日曜日晴れ



朝早くに仕事を行ったので、終わるのもとっても早く



家でくつろぎながら料理を楽しむ1日を過ごしました音譜



それプラス、



平日にはできない掃除も今週はいっぱいやりました!!










この土日にやったこと↓



まずは久しぶりに晴れた日だったのでお布団を干して



洗濯物を一気に洗い、



庭の家庭菜園の撤収をやりました!!



これで部屋のごちゃごちゃ感がまずスッキリキラキラ



次に部屋の掃除機をかけてコロコロをして汚れを落とし、



いろんなところに汚れやホコリもたまっているように見えたので拭き掃除キラキラ



そして日曜日はキッチン周りの拭き掃除です!!




2014.8.31.日



壁の油汚れを激落ちくん(シート)で拭き掃除したり、



排水溝にはパイプユニッシュをかけてピカピカにキラキラ



掃除に使ったスポンジ等も一気に入れ替えました!!



常にこの状態をキープしたい(σ・∀・)σ







今回掃除をしててふと思ったのが



自分が結構潔癖症なのかなってくらい汚れに敏感だったこと、、、



キッチン周りの壁は最初やるつもりはなかったのに、



前から汚れが気になっていたので何十分もかけてゴシゴシ磨いてた汗



時間はかかったけど、掃除することができてよかった。。。



キッチン周りはやっぱり食べ物を扱うところだからきれいにしたいね(*゚ー゚*)


散らかっていることは許せるけど、汚れていることは許せないヾ(。`Д´。)ノ

そう思った土日でしたにひひ










そういえばちょっとした愚痴になるけど、



寮だからこのキッチンも共同性なんだ。



そしたら1か月前にだれかわからないけど食器が流し台に置かれていた。



数日くらいで片づけるだろうと、そのままにしていたけど一向に片づけない、、、



なんだかんだで1か月も放置!!!!



誰だか知らんけど信じられんかった(@Д@;



まぁ私も1か月放置していたんだけどね汗



だって誰のかもわからんし、片づけないなって感じたのは4~5日過ぎた後だから洗いたくもないし。



そもそも自分のものくらい片づけてっていう話で。。。



ほんと共同で使うスペースなんだからきれいにしてほしいです(゙ `-´)/



たぶん数日前にその食器がなくなっていたから、寮務員さんが処分してくれたのかな??



あと、私が使っているスポンジだけど



たまに別のシンクに移動していることがありそれも嫌な気分汗



あー、はやく自分だけのキッチンが欲しい流れ星



でもしばらくは寮から出れないと思うから我慢しなくては、、、



こういうのを嫌だと思うのは、やっぱり潔癖症なのかな?



人は人、私は私で生活していかなくてはあせる