気温が低いと紫外線は弱い?気温が高いと紫外線は強い? | 難しいと思っていた30代メイクを大会優勝者が個別にレッスン。メイクの迷いをスッキリ晴らす青森市マロミ化粧品店 鳴海吉英のブログ

難しいと思っていた30代メイクを大会優勝者が個別にレッスン。メイクの迷いをスッキリ晴らす青森市マロミ化粧品店 鳴海吉英のブログ

化粧品知識「ゼロ」・接客ノウハウ「ゼロ」・メイク技術「ゼロ」から青森県メイク大会で最優秀賞を取るまでに経験したメイク方法をわかりやすくお伝えします。できそこないだったボクでも出来た方法です。

vol.1607



今年は猛暑だ!と言っていたのに
東京でも今週は30度を
超えていない日が多く



TVでもプールに来ていた
女性2人にインタビュー。


 



「この気温、どうですか?」と聞かれて
その女性が答えた回答が









「日焼けしなさそうな感じ~




たしかに…。



日光が肌にジリジリと感じ
嫌になるくらい気温がガンガン上がれば
「うぉ~、紫外線来てるね~」って思って
UV対策しなくちゃと思う



だけど



薄曇りで
気温がそんなに上がらなければ
「ちょっとくらい、いいんじゃね?」

って思ってしまうウンウン






紫外線の強さと
気温の高さは






別問題!




心理的には
暑い=紫外線強い
暑くない=紫外線弱い

でしょうけど、残念。
髪にも肌にも届いている



年間紫外線のグラフこれ↓

 





化粧品って初めは
意識していても

慣れてくると
「これでもいいんじゃない?」って
自己流が入ってくるもの。


メイクの面で自己流が入るのは
メイクを楽しめていることだから
良いんだけど


スキンケアに関しては
自己流でいい事ってあまりない・・・↓
理想の肌に近づけない。


なんでそうなるかって
慣れると素早く出来るOK

スキンケアで
素早くできること言うことは
その分、力が入っているってことキッパリ



ちょっと話が逸れたけど

絶対に美肌でいたいと思うなら
日焼け止めは理想は年中つける

1年中日焼け止めはちょっと…。
というなら、スキンケアで
紫外線に負けない肌を作る


手間はかかるけど
キレイな理想の肌になっていくって
めちゃめちゃテンション上がりますよ




お肌を育てるメイクアップをいちばん


ブログランキング
現在1
ありがとう(男) ありがとう(男) ありがとう(男)
 おかげさまです~ヨッシャー

あなたのクリックが
メイクで迷っている人を
救ってくれます♪
クリックをこれ↓ お願いします



にほんブログ村
上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印


それではまた~あんぱんまん





 あなたの可能性を
 実現しています。

 あなたの笑顔を
 あふれさせています。


マロミ化粧品店では

個別の有料メイクレッスンを
承っています。

青森市でのメイクレッスン
チェック メイクの悩みを解決したい!
チェック 自分の魅力を見つけたい!
チェック もっとキレイになりたい!

というご相談に乗ります。


お問合せ電話番号
電話017-734-2035 (お店)
携帯090-7565-7766 (携帯)
ご相談ください♪

030-0822 青森市中央1丁目24-4

 

メールでのお問い合わせは

こちらお問い合わせメールはこちら


 いただいたメッセージやコメントは
 同じ悩みで困っている方の
 解決の糸口にもなる可能性が
 ものすごくあるので

 特定するようなお名前・場所を隠して
 ブログに載せていただくことが
 ありますこと、ご了承ください