自己紹介
はじめまして、ぽぬけと申します!
軽く自己紹介すると、ディズニーパーク(と宝塚歌劇)が好きな、しがないアラサー会社員です。
普段はtwitterに日常をだらだらと書いていますが、前から海外旅行のことはちゃんとブログにまとめたいと思っていて、今回長めの旅行に出るにあたって一念発起しました!
目的は旅行準備と旅行中の記録ですが、正直誰にも見られていないとすぐやる気がなくなるタイプなので😂
皆さんにちゃんと見て役立ててもらえる内容にしたいと思いますので、よろしくお願いします。
行ってきます!
さて、本当は出発前に少し準備の記事を書きたかったのですが、3年以上ぶりの海外パークなので、まずは自分が調べないといけないことが多くて、気付いたらもう明日が出発日です💦
旅行中はtwitterで実況しますので、よろしければtwitterをご覧ください!(ちょうど最近ログインしないと見られないようになっちゃいましたが…)
ハッシュタグは#ponu_trip2023 の予定です。
今回の旅程
- まずニューヨーク2泊(深夜着かつ朝発なので実質1日)
- その後WDW6泊(Disney's POP Century Resort)
- ラスベガス1泊(初訪問、マカオのお金かかってるアクロバットショーが気に入って)
- DLR1泊(近くの安いホテル、深夜発なので実質1.5日)
ニューヨークはハミルトンっていうミュージカルをDisney+で見てみたら衝撃を受けたので、是非現地で観てみたくて。
WDWはコロナ前は毎年行く勢いで行ってたので、本当にやっと帰れるといった気持ち。6泊じゃ正直少ないのだけど、前後考えてこんな感じに。
ラスベガスはせっかく通り道なので寄ってみる感じで、カジノも興味なくはないのだけど(笑)、あまり時間もないのでシルク・ドゥ・ソレイユの"KA"ってショーだけでも観られたらと。あと最近twitterで話題のめちゃくちゃ大きいドーム型シアターも外観見ておきたい。
DLRは実は7年ぶりくらいで、フロリダが気に入っちゃったんでそっちに通うようになってからは全然行けてなかったのだけど、とりあえず新しい要素を楽しみたいですね。
飛行機はHND-DFW-LGA-MIA-MCO-DFW-LAS-LAX-HND、うちDFWとMIAは乗り継ぎだけで、他は1泊以上。全部アメリカン航空です。
飛行機に乗るのが好きで、JGC(SFCも)持っているので、海外パークに行く目線でラウンジのことも記事にできたらと思います。
海外パーク訪問歴
ちなみに私の海外パーク歴はこんな感じです。
- ウォルト・ディズニー・ワールド(WDW): 2017年5月以降5回
- カリフォルニア・ディズニーランド・リゾート(DLR): 2015年5月以降2回
- ディズニーランド・パリ(DLP): 2018年5月以降3回
- 香港ディズニーランド(HKDL): 2014年12月以降10回以上
- 上海ディズニーランド(SHDL): 2016年12月以降2回