走るのに快適な秋。
僅かな時間を見つけては近場のツーリングをしてます。
ここは山梨市牧丘町の柳平地区。
標高が高い場所なので紅葉が進んでます。
ここに来るまでの道は狭い箇所があり多少難儀しますが、乙女湖と呼ばれるダム湖周辺はどういう訳か道幅が広く、楽しいワインディングなので気晴らしに走りに来ることがあります。
観光資源ゼロのこの場所は時が止まったような佇まいがあり、特にこの時期は何とも言えない雰囲気があります。
笛川(てきせん)小学校柳平分校。
現在は休校中。
標高が1500Mを超えており、当時は日本で1番標高が高い学校だったらしい。
とっても可愛らしい校舎。
休校中なのに綺麗。
聞いた話だと生徒が1名っていう時期も結構あったらしい。
素晴らしい環境に思えなくもないが、生徒にとっては寂しい世界なんだろうなぁ。
キャッチボールする仲間もいないし。