先週、久し振りにタンデムした。
タンデム用にトップとサイドにケースを装着しました。
よくもまあこんな「概ね1人用」みたいなバイクにタンデムしてくれるなぁと思いますが、
奥さんはBMWのGSシリーズを見かけると↓
「カッコイイ。後ろに乗ってみたい。」
などと仰います。
どう考えても
正しい意見だと思います。
でもBMWに試乗させる事は間違っても出来ません。
試乗などしようものならば
その素晴らしさ、快適さに感動し、
「MT-01でタンデムとか糞」
という事実が即バレしてしまいます。
そして早くその削岩機みたいな振動のバイクを売っ払ってBMWに買い換えろ
という緊急事態宣言が発令されてしまうので
「タンデムはどのバイクでも大体こんなもんだよ(嘘)」と言い聞かせてます(笑)
出かけた先は実相寺
樹齢2000年と言われる神代桜は今年も綺麗に咲いてました。
このお寺は神代桜だけではなく、いろんな桜や花があり見応えがあるお寺です。
わに塚の桜にもちょっと立ち寄る。
こちらも神代桜と同じエドヒガンザクラで樹齢330年の巨大一本桜。
良い天気と綺麗な桜に恵まれて、パッセンジャー様からも楽しかったと及第点を頂きました。
これからもMT-01を身売りしないよう精進して参ります( ̄人 ̄)