今日は出端をくじかれる雨でした

月曜日は会議も多く

朝イチからだったりして疲れます

これがなくなる定年

早く来ないかなぁ

なんてことは顔には出さず

会議はクリアしました




雨といえば


あめあめ ふれふれ♪

 

 

と書いて

二つアタマに浮かびます

一つは かあさんが迎えに来る
作詞 北原白秋 

作曲 中山晋平 

歌詞も忘れてて検索したら
なかなかどうして
ツッコミどころ満載

ずぶぬれのあの子に
 

きみきみ このかさ さしたまえ
と傘を貸してやって
ぼくならいいんだかあさんのに入って帰るから

という

ずぶぬれくんにいつか刺されますよね

 

アントワネット坊や

 

 


もう一つは私のいいひとを待つ
作詞 阿久悠

作曲 浜圭介


昼と夜の違いもありそうです


「私のいいひと」

「長い月日の膝枕」

というのもいかにも昭和
いかにも水商売感が出ていて、、、

 

その人雨男なんですね


 

 

 




そんなことを面白がって雨の日を乗り切れました



明日は晴れます


晴れの歌ってあったかな?

太陽の歌は結構ありますね

ムーちゃんも、窓からの日差し
好きだよね


今日も吾輩の猫である