お国は年金支給開始を75歳にしたいみたいよ。本当の金持ちは海外に流出しちゃうわねー。残こるのは相続税もかからないような小金持ちばっかり。親の相続税ちゃんと計算してる?来年からは小学校受験するような家庭でも課税対象になるケースが増えそうよ。
何かオカマキャラで始まったのは、気まぐれ更新に照れてるのよ!
本当に熱心なラブコールをいまだにくださる方もいて恐縮ですぅー。
本業と言うかいろいろやってまして、正直言って大変儲かっております。家庭のひとつふたつも持ってやろうかってくらいです。実際の話、独身中年なんて金の使い道なんて限定されているから、マンション買ってクルマ買っても駐車場の関係で持てて2台、まぁどんなに夜景がイカすマンションでも、10年ローンで十分です。
このブログ始めた頃と圧倒的に違うのは、ママの専業主婦率です。このまま女性が家庭二の次でこの国が良くなるとは思わないけど、女が自分で満足して首を突っ込んでるんだから仕方ないわな。おいらが言いたいのは、いわゆる良妻賢母型の女性の評価があまりに低くてどーなのってことで、田舎の話はしてないよ。でも、ちょっと前の小学校受験ブームは「田舎から出てきたエリート男性」と「首都圏で育った短大ママ」が周りを見て、いろんなコンプレックスを抱えて子どもでリベンジつて構図が多かったんだ。旦那はエリートだからさ、金はそこそこあるけど垢抜けないから、慶応とか青学とかね。(ちなみにこういうとこは学習院あんまり興味ないみたい)いわゆるオシャレ系よ。自分が短大の頃、慶応の学生は構ってくれなくてみたいなコンプレックスで。女の子だったら自分が高校の時にモテてた女学館とか東洋英和とか。自分が女学館通ってても、モテたかは別の話だとは思うけどね。
だからやり易かった訳ね。お金をむしる方も。コンプレックスってすごいエネルギーだもん。旦那は旦那で田舎モンにコンプレックス持ってるから「東京はそんなもんなんだろう。」ってカミさんの勢いに金を払い続けて。昔話みたいになったけど、今は全然違うでしょう?小学校受験の目的が。そのあたりから、最近の小学校受験裏情報に改定していこうと思いまぁす。(オボカタ)