こんにちは。

 

 今日はGW真っただ中です!

 

 

 

 久しぶりに晴れた一日、

 

 お弁当の一品に、

 

 夕ご飯のおかずに大活躍の

 

 しあわせのしょうが焼きをご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 できあがった二日目には、

 

 玉子で閉じて豚丼にするために、

 

 こちらのように、いつも、つゆだくです!

 

 

 

 

 

 こちらのお弁当には、しょうが焼きの下に

 

 玄米ご飯が隠れています!

 

 

 

 しあわせのニンジン入りのしょうが焼き弁当

 

 材料

 ○豚の細切れ肉     200g

 ○ニンジン         1/2本

 ○玉ねぎ          1/2個

 ○しょうが         1かけら

 ○みりん           2さじ

 ○しょうゆ           1さじ

 ○めんつゆ          1さじ

 ○とうきび糖          1さじ

 ○オリーブオイル      1/2さじ

 

 手順

 1,にんじん、たまねぎ、しょうがを刻む。

   にんじんは存在感たっぷりの短冊切りです!

 

 

 

 

 

 

 2,九州産さつまハーブもち豚こま切れ肉を

   にんじん玉ねぎ、しょうがと一緒にオリーブオイルで炒める。

   隠し味にとうきび糖をひとさじ入れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

  3,みりんとしょうゆ、めんつゆを入れて

    ひたひたのまま、弱火で煮込む。

 

 

 

 

 

 4,最後に玄米ご飯の上にかけて完了!


 

 

 

 

 

 こちらのつゆだくしょうが焼き弁当は、

 

 いただく直前のもの。

 

 

 

 

 

 とってもおいしい玄米ご飯に

 

 しょうが焼きのつゆがしみこんで、

 

 お昼時には、最高の状態に仕上がっているのです!

 

 

 

 日に日に、暖かくなり、

 

 そろそろ、お弁当がいたむのが

 

 心配になってくる頃ですよね。

 

 

 

 

 私は、できるだけ

 

 早めのランチ時間を取り、

 

 家を出る時から、お弁当に保冷剤を

 

 二つ入れているので、万全です!!

 

 

 

 

 

 読んでいただき、ありがとうございます。