雨の月曜日の朝 なんとなく好きです


朝もはよから中華おこわと焼き豚を作って 娘の家に行くというM氏に持って行ってもらいました


そう!一人サマータイムの時期になりました

ほぼ4時半に目が覚めて 8時くらいには朝の用事が全て終わるというような感じで暮らしてます

以前は真夏になると涼しい早朝を楽しめたのですが この数年は早朝でも空気が蒸れてます


愛猫のうたちゃんもアクアリウムのある暮らしに慣れてきたみたいです

たまにうたと二人で魚ちゃんたちを眺めます



水草から脇芽が出てきているので この対処法を調べないとなーと考えてます


昨日の朝は 夏に盛りになる野菜たちの支柱やネットをほどこしました

もう一人ではしんどいので M氏に手伝ってもらいました


ここ数年たいして調べもせずに 自己流で菜園をやってきて それぞれの野菜に合った配置がわかってきました

この雑な感じが我が家らしくて好きです 笑


なんだかまだ葉が茂っていないのに花が一つでん!と咲いたハイビスカス



早起きだと 午前が長いです 🤭
そして 午後になれば昼寝したくなります
今年は過酷な夏になる予想が出てるので 昼寝はしなくとも休息は大事な時間と思ってしっかりとるようにしようと思います
昨年 庭仕事のし過ぎで熱中症になってしまったので 水分補給や時間配分を考えて夏を迎えたいと思います

そんなことを考えていた雨の月曜日の朝でした