一般財団法人日本キッズコーチング協会認定キッズコーチングエキスパートの山中敦子です

西東京方面では少ないキッズコーチングエキスパート講師です😉

そんな私は実は声楽家であり、オペラやコンサートに出演したり、幼稚園や学校へ出張コンサートをしたりしています🎶
10代から歌一筋🎶音大に行き、イタリアに留学し、東京二期会という日本最大のオペラ団体に所属し、頑張ってきました🎶

また、自宅音楽教室「ポンテムジカ(音楽の架け橋)」にてピアノと声楽の講師としてこれまでにも沢山の子供~大人まで指導してきました🎶



また近年は子供達に生の音楽を聴かせてあげたいという想いから、子供向けコンサートにも力を入れて公演をしています😉✨

そんな異色と思われがちな私が何故キッズコーチングの講師になったのか…



それは、、、
実は私、、、
「しくじり母さん」 だったから💦

というのは、私は我が子が生まれてからとにかく一生懸命子育てしていました。
しかしある日大きな失敗をしていた事に気づかされたのです💦💦
愛情いっぱい、良かれと思ってやっていた事が
間違っていたと気付いたのです😣
ママの(間違った)一生懸命が子供の可能性を奪っている事があるなんて。。。

そこて出会ったのが
キッズコーチングをだったのです✨

母として学ばなければいけない事がある❗
そう思った私はすぐに講座受講を決め、勉強が始まりました✏️
キッズコーチングを学び、まず私が変わり、子供との向き合い方を変えたら、子供も変わったんです✨✨

そして教室に来る生徒への指導(言葉がけなど)を変えたら、生徒がより生き生き楽しそうになったのです✨✨✨

私自身その効果に驚きです😲❗

はてさて
そもそもキッズコーチングって何?
知らない方が多いかもしれません。
大丈夫です。
私も知りませんでした😆💦

でも、今では、もっと早く知りたかった❗
と思うほど素敵な子育てが出来る理論なのです💖


キッズコーチングで子供がどの様に変わったか知りたくないですか?
私がどんなしくじりをしていたか知りたくないですか😆?
「しくじり母さん」の私だからこそ世の中のママや子供に関わるお仕事をされている方に、お伝え出来る事、お伝えしたい事が沢山あると確信❗

そんなわけで…
我が子と生徒の為にと無我夢中で学んだキッズコーチングですが、気付いたらエキスパート講師になってました😆✨


さて、突然ですけど、
子育て中のママに質問です!
Q.子供には生まれもった気質がある事をご存知ですか?
うちの子落ち着きが無くて…
うちの子引っ込み思案で…
などなど、それは生まれもった気質かもしれません。
気質を理解する事で、ママを悩ませる様な子供の困った行動への対応も出来る様になるのです😉

Q.子供は0才~6才までに経験すべき発達がある事をご存知ですか?
発達段階に応じて「心」「体」「頭」の総合的視点から適切なアプローチをする事でのびのびと、そして才能を引き出す事が出来るんです。

こんな方に…
子供が言うことを聞いてくれないと思うママ、
ついガミガミ口うるさく言ってしまうママ、
「早く!」が口癖のママ、
我が子の事をもっと理解してあげたいママ、
我が子をのびのび育ててあげたいママ、
将来自立した人間に育て方たいママ、
子供との時間が少ないと感じているワーママ、
集まれ~✨✨

私自身がしくじったからこそママ達の力になりたい❗
先生と呼ばれる方々にも知ってもらい、子供達を自立した人間へと導いてあげられる様に力になりたい❗

そんな応援の想いで
キッズコーチング講師になり、
「ポンテクオーレ(心の架け橋)」


子育てに奮闘するママさん、
一緒にキッズコーチングで笑顔の子育てしましょ✨


日本キッズコーチング協会理事長
⬇️竹内エリカ先生の著書は大好評❗⬇️

竹内エリカ先生とワタシ😉⬇️