ル・クルーゼのお鍋 | 東京・自由が丘の パン・お菓子・雑穀系教室「PONTE」

東京・自由が丘の パン・お菓子・雑穀系教室「PONTE」

東京・自由が丘の自宅で 主に手ごねパン教室をしています。 サイドディッシュにて雑穀のご紹介をしたり、たまにお菓子の教室もやります。
日々の美味しいもの探し、レシピ、教室の様子をアップしています。

皆さま 

パン教室 PONTE の blogへ

ご訪問

ありがとうございます。



昨日   念願の お鍋を 買いました!

ル・クルーゼの ココットエブリィ です。




去年の8月から 発売されている このお鍋は
今までの ル・クルーゼと 少しタイプが
違います。


小ぶりで 縦長なフォルム

熱対流で 煮込みがおいしくなるし

ご飯が上手に炊けます。

インナーリッド(内蓋)を
使って 吹きこぼれもなく
ホッコリごはんの炊きあがり❤





パン教室の道具が 多く
電気オーブンが 3台ありまして
約 6年前に 電気ジャーは 捨てました。

ずっと お鍋で ガスで
ご飯を炊いています。

火のそばを離れることはできませんが
沸騰後   10分で炊きあがり、
実質  13分です。
その後 蒸らすため しばらく置きますが
早く 美味しく炊きあがります。


カラーも こんなにあって
買う時に 迷いましたが
第一印象で マリンブルーにしました。




もちろん ご飯を炊く以外に
煮込みにも、最適。

これから 食事の支度が 更に 楽しみです。



#lecreuset #cocotteevery 
#cocotte  #innerlid 
#鍋 #ルクルーゼ 
#ココットエブリィ #エブリィ 
#熱対流 #インナーリッド 
基本のわたし

#ponte #ponteaki #外薗彰子
#パン教室 #自宅パン教室 #自宅パン教室東京
#手ごねパン #おうちパン #手作りパン
#マルハニチロレシピ開発モニター
#モニター
#アンバサダー 
#カイハウス料理教室
#カイハウス
#マカロニメイト
#サロネーゼカフェ