なんと!


初めて人に頼まれて手芸をしました🧵


自分以外のためにハンドメイドする時が来るとは!



職場のお友達(年齢は母くらい)に

「風呂敷タイプの袱紗から挟むタイプにできないか」

ということで、リメイクと言いますか作り替えです。




正直一から作った方が楽ですが、コレありきの依頼なのでがんばります。


素材はコレしかないので失敗は許されません。いつも以上に慎重に。

年季の入った物にハサミを入れるのは気が引けますねガーン

(途中経過写真撮るの忘れたショボーン)


どこをどう使おうか、芯地はどう入れようか、ちりめんと裏地のアイロンは大丈夫か等などいろいろ考えながらゆっくりやりました。


考えれば考えるほどクオリティにこだわりたくなって、さらに考えてしまいます。



結局柔らかい不織布の芯地を両方に貼ることに。で、100均で買った少し硬めの芯地を裏地にだけ貼って形を作ることにしました。


ハンドメイドの動画やらなんやらを参考にしつつ、自分の袱紗を見本に自己流で進めます。


ミシンで縫い合わせるとひっくり返したり、芯地との兼ね合いが難しかったりでいろいろ面倒だったので、今回は「裁ほう上手スティック」を初めて使ってみました。


結構しっかりついてビックリです!

端の方とかは丁寧につけて、余計な所につかないようにしないと仕上がりが気に食わなくなりますね。




ついにできました!



元々ついてた爪も使いました。


細かいことを言えば微妙に幅が違ったり、位置がわずかに思ってたんと違ったりしましたが、上出来度95%なので合格です👌



そしてここで一つ問題が。

実物を参考に作ったら、元々入ってた箱に入らなかった!ガーン

というわけで箱も改造して少し大きくしました。



元の箱の色と同じような紙は見つかるわけはなくどうしようか迷いましたが、こんな感じになりました。

内側のカバーもちょっと直して付け替えてます。



そして両方1/4ずつくらい余り布が出たので

勿体ない症候群の私はおまけを作りました。



参照:ひーとんチャンネルさん下矢印下矢印下矢印

かわいい小物がたくさんあります拍手



レシピより2周りくらい小さく作ったので若干比率が違います。

解いた時の糸と紐も再利用していますリサイクル



というわけで着手から約20日で仕上がりました🙌

一点ものなので型紙も一回限りで既に別のものに再利用されてます。

その型紙も元々は、職場の片付けで出てきた何用か不明の古い厚紙でして。


端材・端切れがたまらなく好き飛び出すハート



そんなハンドメイド記録でした。