重度の食物アレルギーがある
小学3年生の息子
ニコ

もちろん市販のマフィンや菓子パンは
食べられません
ぐすん

朝食、おやつ、お弁当用に
月に1、2回
マフィンを作ります
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン

大雑把でせっかちという
全く料理に向いていない性格なので
分量もテキトーですウインク飛び出すハート

チョコマフィンのポイントは
絹どうふを入れること指差しキラキラ

お豆腐を入れることで
栄養価は上がり
なにより
時間が経っても硬くならない!
お弁当にも入れられますOK



乳製品、卵の入っていない

ホットケーキミックスとチョコ

絹どうふ

カルシウムパウダー

(乳製品が食べられない為

カルシウム不足が心配で

何にでもいれています)



混ぜてオーブンで焼くだけ

調理時間3分くらいですウインク飛び出すハート


愛用のチョコはこちら

下矢印下矢印

愛用し過ぎて

ふるさと納税で頼んでいますOK




パッケージは違いますが

イオンのアレルゲンフリーチョコと同じです!

下矢印下矢印




アレルギーのない中学生の娘も

ヘルシーでお気に入りです指差し飛び出すハート