万が一の事態にGPSが頼みの綱と
以前はランドセルに
サイレントモードのスマホを
忍ばせていました
ランドセル

けれども
入学した中学校が厳しく
スマホは忍ばせられず。。
 
更に
自転車🚲通学ですが
雨の日は送迎が必要

迎えにいっても
上手く合流出来ない事態が頻発し
見守りGPSを購入することに

でもでも
GPS、今様々なら機種が販売されています
笑い泣き
いつも即断、即決の私ですが
今回はどれがいいのかさっぱり笑い泣き

各社大体機種代は数千円
月額利用料が数百円とリーズナブル
メッセージが送れるもの
音声が送れるもの
機能は若干の違いがありますが
問題は電波のよう
そのGPSがどの回線を使用しているかで
使用地域との相性があるようです
こればかりは使用してみないと
わかりません泣き笑い



結局こちらを購入
下矢印下矢印





結果。。






バッチリですOKキラキラ




自宅出発

学校到着

学校出発

自宅到着



全部アプリに

ピコン

と報告がきます指差しキラキラ


下矢印下矢印




どの道を何時に通ったかも

アプリで確認できますチュー飛び出すハート


雨の日の下校は

お知らせボタンを

帰りの会で娘が押し

ピコンと通知が来るので

迎えに出ます

すれ違いがなくなりましたOK


いや〜

素晴らしい時代ですね笑い泣きキラキラ

もう感謝です!