おはようございます、母さんです。




ゴールデンウィークも最終日ですね。


母さん今年は珍しく連休を取って、おうちの大掃除を頑張っております。




うさぎスペースがとっても✨キレイ✨になったので見てください!!

ぽんたん先輩とぶんぶんのスペースを、隣同士にしました。

お互いの姿が見えると落ち着かないと思って、透ける素材の布(薄いピンクの布)で目隠しをしたり

サークルがくっつくとケンカしちゃうので、間にゴミ箱を置いて距離を作ったりしました。



うさぎスペースがまとまったことで、人間の通り道もまっすぐになりました。

ポイントは「同時ナデナデポイント」が作れたこと!!

両手に花、ならぬ「両手にうさぎ」です。ぐふふ( ´ ∀`* )



母さんスペースも少しずつ片付けてます。

以前は亡くなった祖父母(ぽんたんひぃじぃじ、ぽんたんひぃばぁば)が使っていた部屋なので、天袋やタンスの中などにまだ遺品が残ったままでした。

それを引っ張り出して、ばぁばと選別。



( ‘ ∀ ‘  )<わぁ!この衣装ケースの中、全部ひぃばぁばの服だよ!

( ‘ α ‘  )<あら〜これ私が子供の頃にひぃばぁばが着てた服よ。懐かしいわ。

( ‘ ∀ ‘ * )<紫や藤色が好きだったよねー。

( ‘ α ‘;)<この、衣装箱に紐が頑丈に巻いてあるのも、あの人らしいわ。

( ‘ ∀ ‘  )<何でも頑丈に作る人だったよね。母さんと一緒。やっぱ遺伝だわ。

( ‘ α ‘  )<こっちはひぃじぃじの着てた着物や浴衣だわ。こういう生地、パッチワークする人なんかは好きで欲しがるんだろうけど…。

( ‘ ∀ ‘;)<ばぁば、そういうの趣味じゃないでしょ?

( ‘ α ‘`)<そうなのよ〜。めんどくさくてダメ。着物はどうするかしばらく考えるわ。

( ‘ ∀ ‘  )<わー!!こっちから母さんの学生時代の制服出てきた!!

(^α^* )<あら懐かしい。制服は取っときなさいよ。

( ‘ ∀ ‘  )<高校の家庭科の授業で作った浴衣も!!ひぃばぁば、こんな所にしまい込んでたんだ…アレ?

( ‘ α ‘  )<どうしたの?

( ° ∀ °;)<見て…母さんが高校生の時作ったコスプレ衣装が出てきた…。(学園祭で使ったような気がする)

(^α^* )あら、それ知ってるわ♪ アンタ一生懸命作ってたわよね〜。

( ‘ ∀ ‘ * )<ね!かわいいでしょ!?ネコ耳メイドちゃん(たぶん「デ・ジ・キャラット」のでじこ)の服だから、青いワンピにこっちの白いフリフリエプロンを重ねて着るの。耳パーツは時間なくて作れなかったけど…。

( ‘ α ‘  )<生地も傷んでないし、まだ使えるわね。誰かお友達の娘さんにあげたら?

( ‘ ∀ ‘;)<そうね…ちょっと考えるわ…。



こんな感じで、懐かしいやら恥ずかしいやらアレな物がたくさん出てきました。

ばぁばが片付け得意な人なので、いるいらないを決めてもらって、いらない物はサッサと処分しました。

遺品はまだまだたくさんあるので、休みごとに少しずつ片付けていきたいと思います。



最後に、連休中に遊びに来てくれた甥っ子ちゃんとぽんたん君です。
ぽんたん先輩は甥っ子ちゃんのことを覚えていて、すぐにおやつをもらいに行きました。

逆にぶんぶんは、わが家にたくさん人がいることに興奮してしまったようで、あっちをウロウロこっちをウロウロ…。

なかなかおやつを食べなくてちょっと心配しました。
(ぶんぶんは写真撮るの忘れました。スミマセン)



こんな感じで、2年前の引きこもりしてた時とは別人なくらい、元気に活動している母さんでした。

読んでくださってありがとうございます!( ‘ ∀ ‘ * )