ナスの肉巻き・ベビーホタテとおくらのワサビマヨ和え | PONTAN★HAPPY BLOG

PONTAN★HAPPY BLOG

2015.9~人生初のピアノを開始✨日々忙しく練習はマイペース。
大好きなピアノと、お料理について綴るブログ。時々育児日記

先日スーパーに買い物に行った時、ボイルされたホタテとオクラに割引シールがついてました。

 

ここぞとばかりにGET!指差し飛び出すハート

 

あとは、広告の品でお得になってた豚バラ肉も購入したので、これで晩御飯を作ることに。

 

冷蔵庫にはナスもあったので、肉巻きでも作ろうかな。

 

ホタテとオクラは、私好みの味にしよう!ニコニコ音譜(←作る人の特権)

 

そんな感じで作戦を練り、お料理開始です。

 

  ナスの肉巻き

 

材料(4人分)

    
  • ナス    2本
  • 豚バラ肉  180g
  • 砂糖    大さじ2
  • みりん   大さじ1
  • しょうゆ  大さじ1
  • 塩・こしょう 少々
  • サラダ油(炒め用)適量

 

ナスの肉巻き・作り方

ナスは細長く切ります。
 
 
豚バラ肉でナスを巻きました。
 
 

油少々を入れたフライパンで焼いていきます。

塩コショウを少々ふります

 

 

これくらいになったらOKです。

 

 

砂糖・みりん・しょうゆを入れて、甘辛いタレを作り、お肉をコロコロ転がしながらなじませます。

 

 

盛り付けたら完成でーす!

 

 

  ベビーホタテとおくらのワサビマヨ和え

 

材料(4人分)

    
  • ベビーホタテ   100g
  • オクラ      6本
  • ベビーアスパラ
  • マヨネーズ    大さじ1
  • ワサビ(チューブ)2cm

 

作り方ベビーアスパラを茹でて、水気を切っておきます

 


オクラも茹でて、水気を切っておきます。

 

 

3等分になるように、斜めに切りました。

 

 

ボウルに切ったオクラとベビーホタテを入れて、マヨネーズ大さじ1とワサビ(チューブ)を2cm用意します。スプーンの中でマヨネーズとワサビを良く混ぜ合わせてから、ボウルに入れます。

 

 

全体的によく混ぜ合わせます。

 

 

茹でておいたベビーアスパラを配置します。

 

 

ワサビマヨと混ぜ合わせたオクラとベビーホタテを中央に盛り付けたら完成!

 

晩御飯の完成でーすナイフとフォーク

 

 

<今日の献立>

  • ナスの肉巻き
  • ベビーホタテとおくらのワサビマヨ和え
  • モズク酢
  • 白飯

 

食べた家族の反応・・・・・・

 

野菜が苦手な次男君が、しっかり食べてくれたのが嬉しかった。

ボリューム満点な肉巻きだったので、パパも大喜びでした。そういえば、肉巻きって久々に作った気がするよ(*´∀`*)人参やインゲンで肉巻き作ることが多いけど、ナスもなかなかいい感じでした。

 

本日も最後までお読み下さり、ありがとうございました♪

 

【読んだよ!の印にポチっとお願いします♥】

 

     ↑

応援して貰えると泣いて喜びます泣き笑い愛飛び出すハート