最近、午前中に朝寝をするようになってきた。

朝ボーっとして、朝食を食べ、ベッドに横になる。

1時間ぐらいゴロゴロしたら、起きて来て、ゴソゴソし始める。

歩みもとろとろ、ズルズル、物凄く慎重になっている。

訪看さんも、この病について詳しくないから。と、いろいろ調べてくれ、熱心に話を聞いてくれる。
この1時間の話が結構私にとっては、ストレス解消になっている。
医療知識もあり、第三者として、冷静に話を聞いてくれ、的確なアドバイスもある。

 不随運動が怖い。と、言うと、
いろいろ文献を見たりしたら、100%起こるわけでも無さそうだ。と。
あるかも知れない、ないかも知れない。
まだ起こらない事にビクビクする必要はないんだな。
そうおもったら、とても気が楽になったし。

また、喪中ハガキを受け取ったと、友人からLINEが来て、即電話。
ずーっとずっと私の話を聞いてくれ、気が晴れた。
本当にありがとう❣️1時間半、よくぞ付き合ってくれた🏅

話すは離す。玉置妙憂さんの言葉。
救われる。