我が原点の酒場 | ぽんたの呑んだくれ日記

ぽんたの呑んだくれ日記

はじめまして。ぽんたと申します。
お酒と食べる事が大好きな呑兵衛SEです。

日々の晩酌やごはんなど
個人的な日記として、気ままに更新しております。

今年のGWは飛び石と言うことでしたが有休なども入れたので月と金以外お休み♪ヽ(´▽`)/
お休みとなると俄然お酒が進みます!
(平日でも進んでますがね…( ´_ゝ`))


そんな酒浸りで疲れた肝臓を労るために、大船田谷のスーパー銭湯にいってのんびりしてきました(*´ω`*)癒サレルナ~。


んでお風呂上がりに喉が乾いたので…



うん。やっぱりコレだよね。w


ついでに小腹が減ったので
かつおのタタキまで食べてしまいました(*´ω`*)





そのままスーパー銭湯で少し仮眠を取り
藤沢へ繰り出しましたε=ε=┏(・_・)┛

二日酔いで死んでる訳じゃないのに休みの日に飲まないなんて無いでしょ!w


ーMOKICHI CRAFT BEER 藤沢ー
久しぶりに入ったモキチさん!
こちらは湘南ビールを醸造している熊澤酒造さんの直営店舗です。


ピルスナー以外の外国のビールって苦手だったんだけどここのビールを飲んでから他のも飲めるようになりました(*´ω`*)


本日はシュバルツを頂きました!
(さっぱりしてて飲みやすいんです♪)


ビールに合うつまみ!
と思いましたが入った時間が早かったのでまだカフェタイムメニューでした。
(17:30からディナーメニューになるそうです)


甘いものは苦手なので、
スパイシー手羽先と…



オニオンフライをたべました
(ここのオニオンフライはうまい(*´ω`*))



さくっと飲んで次のお店を探していたのですが、時間が若干早かったので空いてるお店が少なく…辿り着いたのは


我が原点!
いろは茶屋です。


ーいろは茶屋 藤沢ー
学生時代は毎週のように足しげく通っていたこのお店。
ぽんたが1人飲みデビューを果たしたのもこのお店でした!


当時働いてた方々はみんなやめてしまってずっとご無沙汰でしたが、

先日ぷらっと1人で立ち寄ったら懐かしさと居心地のよさにハマり、たまたまカウンターにいた70歳の御姉様がたと終電無くなるまで呑んでしまいました(*´ω`*)w


そんな事もあってか、現在の店長にも一発で顔を覚えて頂き、帰りがけに

「あ!来てたの!?気づかなくてごめんね。また来てね!」
って言って頂きました。

も~!そんなこと言われたら通ってしまうではないか♪ヽ(´▽`)/
飲み屋の従業員の方や常連さんに顔覚えてもらえるほど嬉しいことってありません♪


前置きが長くなりましたが、
いろはで食べたものはといいますと。

お通しのつぶ貝と…



豆アジの唐揚げ



あおさ豆腐



栃尾の厚揚げ



光り物三昧も頂きました!
(大衆寿司居酒屋なのでお寿司が安くて旨いです)




しっかりボトルキープもしてきました!w


店長~!
またヨロシクお願いします~\(^o^)/