林野庁「(福島県)きのこや、山菜の出荷制限等の状況」 | 記憶と記録

記憶と記録

福島市北部のホットスポットに生息。
作成させて頂いた 3.11大震災記録の本 ↓↓↓
http://i36.jp/2012/

アメリカに避難している妹に送ったメールです。
------------------------------------------------------------------------------
返信ありがとうございます。

親戚にも声をかけて「タケノコ狩り」に、川俣町に行けば・・・と言いますが、たけのこは、露地物は、誰も食べません。昨年まで「OUT!」でした。今年は「こしあぶら」が露地物は「出荷禁止」だと耳にしました。
とぼけて、山から採って、てんぷらにしている「ソバ屋」も何件かいますが・・・。

タケノコは10本、タラの芽はレジ袋で2つ。三つ葉はレジ袋で1つ。採ってきました。
明日、福島市の検査に「半分の量」を出します。
基準値以下であれば、食べようかな・・・・と、考えます。
(タラの芽は、デカすぎて、食べたくない)

福島県北の人は、ほとんどの方が、露地物は食べません。

「ふきのとう」は、ノビ放題。ふきもノビ放題。シソもノビ放題。
「こしあぶら」と「しいたけ」はあまりにも基準値OVER!
昨年春は、会津田島で、「こしあぶら」が基準値OVER!
今年の春は、下記のリンクを見るとわかります。

林野庁「きのこや山菜の出荷制限等の状況(福島県)」

http://www.rinya.maff.go.jp/j/tokuyou/kinoko/qa/seigenfukusima.html

上記のリンクを見てしまったので、明日考えていた、福島市の検査・・・やるまでもなく、拒否されるかも・・・(ムダな検査作業だから)。

ちなみに、秋の「柿」は、落ち放題。

この状況下で「風評被害をなくそう!」と、福島県はディスティネーション キャンペーンと大々的に、この春から全県あげて盛り上がっているが・・・
(通称:福島県DC)