今朝の出来事。


ぽんちゃんが「パパー」と言って旦那さんの手を握り
「ママー」と言って反対の手で私の手を握り

そのまま歩き始めました。


パパとママに手を繋いでもらって
歩きたかったらしいチュー

嬉しそうに家の中をぐるぐる。



ちょっと何これ可愛すぎるんですけどラブラブラブ



パパとママが揃っていてゆっくりできるのは朝だけだし
(夜はパパが帰ってきても、一緒にお風呂入ってすぐ寝ちゃうので)

嬉しいんでしょうね照れ


私が復職しても、この朝の時間は
ゆっくり過ごしたいなぁ。

早起きしなきゃ。。。



牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま



水曜は久しぶりの予防接種でした。

四種混合の4回目と、水痘の2回目。
ようやく予防接種も一通り終わりました!

次は3歳の日本脳炎までないみたいです。


小児科に来るのも、前回9月の予防接種以来でしたびっくり


1歳になるまでは、風邪引くとずっと鼻水が酷くて、1ヶ月くらい小児科通いしてたこともあったけど

最近は、風邪引いても、軽い鼻水くらいで済むので
ずいぶん丈夫になったなぁと思います。


まぁ、保育園行くと、また色々うつってくるんでしょうけどねアセアセ


ぽんちゃんは久しぶりに会った看護師さんたちに
「お姉さんになったね~」と
言われてましたほっこり


そして、小児科と、ぽんちゃんが行く保育園はすぐ近くにあるのですが
その時いた看護師さんのお子さんも同じ保育園に通っているらしく

「わ~、よろしくお願いします~」
なんて話していましたウインク


注射も、刺された時は泣いたけど
すぐに泣き止んでいて
強くなったなぁと思いましたにやり




最近ママにべったりで

私がトイレに入ると、ずっとドアの前で待ってるし
朝起きると「ママー」、お昼寝から起きると「ママー」だし
絵本読むのも、テレビ見るのも私の膝の上だし


ちょっと大変だけど、可愛いラブラブラブ


こりゃ保育園、泣くだろうなぁ滝汗

あ、でも、朝の送りは旦那さんだから
まだ大丈夫かな?


自分の人生で、ここまで誰かに必要とされることってきっとなかったし
幸せなことなんだろうなと思います照れ 

あぁ、また寂しくなってきてしまった…