ヒヨコ本日も閲覧ありがとうございますヒヨコ

本日で34w2d。

34wを迎えたので、万が一の時の転院(転送)はなくなりました笑い泣き

出産する病院は総合病院ですがNICUがないので33w6dまでに万が一がある場合は転送になってしまう可能性があったのです。

やはり、出来たらずっと通っていた病院で産みたい。私の場合、一人目の不妊治療から一人目出産も、二人目不妊治療もずーっと今の病院なので夫婦共に思い入れもあり、この病院(Dr.やナースの片方)には本当に感謝しています。
自宅から車で一時間強と少々距離はありますが、予定帝王切開という事もあり出産をこの病院に決めたのです。だから、絶対に転送は避けたかったチュー

あと予定日まで27日おねがい!

そして昨日はまたまたお友達から素敵な物が届きました照れ


安産守と大大大好きなリンツのチョコチョコ

このお友達は職場が同じでしたニコニコ(今は彼女が転職して別々の職場です。) 一人目は2ヵ月違いで同じ男の子を出産。二人目も同じ女の子で彼女は昨年11月に既に出産しています。
私の不妊治療中、色々あり一度は疎遠になったのですが、今は毎日のように寝たきりで暇ーな私にLINEに付き合ってくれていますチュー

ご主人は仕事が忙しく、ほぼワンオペなのにわざわざ安産参りに出向き、お守りを送ってくれた優しさに本当に感謝ですえーん

こうして想ってくれている友人達のためにもなんとか来月21日を無事に迎えられるように安静生活ラストスパートですっっおーっ!クラッカー

赤ちゃん2021.5.21無事に元気な赤ちゃんを出産しました赤ちゃん