たまにはどうぶつ愛護ではなく、環境・社会問題である「SDGs」の点からヴィーガンを見ていこうと思いました。

私はどうぶつ愛護の観点からヴィーガンを目指してますが、環境やSDGs、健康を気にしてヴィーガンになる人もいます。




ヴィーガンとSDGs、なんの関係があると思いますか?


今日はヴィーガンとSDGsの関係について書こうと思います。



1,貧困をなくそう
現在、地球上にある穀物、水、土地の多くは畜産に使われてます。
IAPの調査によると、肉や乳製品を消費しなければ世界の農地は75%削減でき、それでも世界に食料を供給できるとされてます。

世界中の肉食者のために土地を奪われ、住む場所を失われる人がいます。
ヴィーガンが貧困を無くす事に繋がると思います。

2,飢餓をゼロに
世界人工の約10人に1人が飢餓に陥ってると言われており、そのうち3人に1人が栄養失調に苦しんでます。
1番で説明した通り、多くの穀物が畜産に使われてます。そのため、貧困層に十分な食糧が行き渡って無いと考えられます。


3,すべての人に健康と福祉を
ヴィーガンは体に良い影響があります。
また、どうぶつ由来の食べ物は人間の体にさ様々な健康被害を与えます。


そして、過去にこんなコメントが来ました。少し省略しますが、「日本人は元々肉を食べません。なので欧米人とは内蔵が違います。肉が溢れるように入って来てご飯からパンになってお茶を飲まずコーラ、コーヒーなどを飲むようになりました。」と。

ヴィーガンになれば健康になれるのでは無いでしょうか?


6,安全な水とトイレを世界中に

世界で飲み水にアクセス出来ない人は約21億人もいます。

1番で説明しましたが、畜産には大量の水が使われてます。牛肉1kgを生産するのに約13000リットルの水が使用されてます。
牛の体を洗ったり、排泄物を洗い流すために使われたりしてます。そうして汚染された水が川や海に流れ、土壌や水質劣化の原因にもなります。
畜産に使われる水を安全な水を手に入れられない人達に届けてあげられるのでは無いでしょうか?


11,住み続けられるまちづくりを

13,気候変動に具体的な対策を

畜産は多くの土地を使うため森林伐採をたくさん行ってます。
その結果二酸化炭素が増え、地球温暖化が問題となってます。

ヴィーガンが口にしないパーム油。
パーム油を作るために森林が喪失されます。
その結果森林を奪うだけでなく、どうぶつの住みかまで奪います。

さらに、牛のゲップからはメタンガスが発生しており、人為的に生じるメタンガスの37%も占めてます。

畜産が無くなればもっと長く住み続けられるまちになるのでは無いでしょうか?
地球温暖化も抑えられるのでは無いのでしょうか?




14,海の豊かさを守ろう
魚などの海洋生物の必要以上な乱獲によって海洋生態系が崩れはじめてます。

6番で説明した通り、畜産による水質汚染されてます。
その結果海の生態系が危機的な状況にあります。

魚を摂取しないと言う選択が海や海洋生物を守るのでは無いのでしょうか?


15,陸の豊かさを守ろう
先述した通り、畜産やパーム油によってたくさんの森林が伐採されてます。

ヴィーガンが陸の豊かさを守ることに繋がるのでは無いのでしょうか?



今回はSDGsからヴィーガンを見てみました。
私の学校では私が入学する1つ前の年からSDGsに取り組んでるそうで、最近はあまりやってないのですが、去年は学年でSDGsのポスターを作ったりプレゼンをやったりしました。

ポスターの内容は一人一人違うのですが、
・ポイ捨てをしないで
・静かに授業を受けよう
・ペットボトルじゃなくて水筒を使おう
・教室移動の時はエアコンを消そう
とかでした。

私は「エアコンをつけっぱなしにしないで」でしたね。

今もう一度ポスターを書くなら、絶対ヴィーガンについて書きますね。

さらに、私の学校では令和5年度の新入生からジェンダーレス制服になるそうで、新制服の素材も環境に優しい持続可能なものにするそうです。

上手く言葉に表せませんが、
去年はまだヴィーガンを気にしてなかったのですが、今思うと、素材も大事だけど月1くらいで良いからヴィーガン給食とか取り入れたらどうかな?
どうぶつは「食べ物」だから仕方ないの?
SDGsに取り組んでるなら、ヴィーガンについても目を向けていいよね?
って感じです。

この前、リクエスト給食のアンケートがあったので、用紙に「ヴィーガン給食が良い」と書いたのですが、却下されました。


日本はこれで本当にSDGsに取り組めているのか、、