13年前に大きな決断をし
ひとりで二人の娘を育て始めた頃

とにかく一人前にして
社会に送り出すんだ

片親だからと不自由させないように
我が身を削ってでも
やりたいことをさせてあげるんだ

やってやろうじゃない
そんな気持ちでいっぱいだった


毎日毎日仕事して
夜や休みの日は習い事の送り迎えして
学校行事に参加して
そのあと仕事に戻って

よくあんなエネルギーがあったもんだと
自分でも感心するぐらい


言葉で言うんじゃなくて
そんな私の背中を見て
何かを感じてくれればいい、と

そう願って
がむしゃらに突っ走って来た



ヒップホップを習い
発表会でプロのダンサーたちと
踊っていた長女

中高とチアリーディングに打ち込んで
全国大会にも毎年出場した次女は
大学ではアメフト部のマネージャーとして
選手たちの縁の下の力持ちとして
活躍した



私の背中を見て
なんて言いながら
私の方が彼女たちに
知らなかったたくさんの世界を
見せてもらって
たくさんの刺激をもらってきた



そして今
二人とも大学を卒業し社会人になり
毎日一生懸命働いている

三人で仕事の愚痴を言い合い
励まし合い
笑い合う


困難もたくさんあったけど

こうして普通の家族として
一つ屋根の下に暮らせていることを
心から幸せだと思う




我が家のモットー
『雑草魂』

踏まれても踏まれても
起き上がり
きれいな花を咲かせる

逆境にも負けない精神力を養え


えいえい おー!