湯谷橋 (加茂郡八百津町南戸) | 手当次第

手当次第

気になる所にいってみる

丸山ダム上流の湯谷川にかかるポニートラス橋、湯谷橋です。

超有名な「あの橋」と超有名な酷道区間に挟まれてドライブスルーされがちな、ちょっと不遇な橋。

 

詳しい地図で見る

 

今回、北側から山を下ってきたのでこの向きが初顔合わせ。

 

ポニートラスとしてはやや背が高くてがっしりしてる感じ。

 

トラス部は資材の節約なのか一本の太いI型鋼ではなく平行な二本を結合している。

 

対岸から。ここに写っている「国道418号線」の標識が冒頭で触れた名うての酷道の証。

 

先ほどの撮影地点の後ろには、これまた有名な×印のついた通行止の看板があり、酷道好きのチャレンジングスピリットを煽る…らしい。

 

この日も湯谷橋を見ている間に不通区間の側からやってくるバイクが2台ほどおり、この後も何台かすれ違ったのでやはり人気のスポット(?)なのだろう。

あと看板の地名で篠原と書いて「すずはら」と読ませるのは何気に難読な気が。

 

橋の上から下流側をみる。左の道が国道418号線。

 

下流側、不通区間の入り口から。

 

「昭和28年(1953) 岐阜縣建造」の銘板。製作は汽車製造株式会社。

 

破壊されたのか初めからなのか親柱が一基ないので漢字の橋名を示すものがないが、他の銘板が「湯谷川」に「ゆたにはし」なので、まず間違いなく表記は湯谷橋だろう。

 

建設年は「昭和二十九年三月竣功」と、この道の先にあるもうひとつの有名物件、旅足橋(たびそこはし)よりもひと月早く完成している。

…「兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇ!」の台詞が頭をよぎる。

 

「おれの名をいってみろ!」