準備って大切やわーと思った一日


私はおりひめ大学という市民大学

おさけ学科に入ってます



月に一度ワークショップがあり

お酒について色々と学べる場所です


入学した翌年、リーダーやりませんか?

とお声かけいただきました


大学では、どうやって講義を進めていくんだろう?

どうやったら人にわかりやすく伝えられるんだろう?

そっちを私は習うために入ったと言っても過言ではないおねがい

人前でお酒の説明などをするのが苦手だった私


『習うより慣れろやでー』

と言われリーダーを務めさせてもらうことになりました。あれから3年くらい経つのかな?


リーダーは持ち回りでWSを担当して

自分でテーマを決めてやりたい事が出来る!

お酒も自分でセレクトして調達までします🍶


何度かワークショップでの講師を経験させてもらい

最初は子鹿のようにブルブル震えていた私も🥶

今は皆さんの前で喋る事が出来るようになりました。


まだ緊張はするよ!


緊張をほぐすためにはやっぱり

イメトレ、予習が必須ニコニコ


自身のイベント『日本酒ワゴン』でも

もちろん喋って進行もする


最初のうちは思うように喋れず

凹んだなー

そんな時、ブロ友さんが

営業職の時に原稿を作り

何度も何度も覚えるまで練習をしたと

聞いた時 衝撃だった!


慣れてスラスラ喋ってるんじゃないんだ!

練習あってのスラスラなのか!


それからはイベントは、ぶっつけ本番ではなく

ちゃんと準備をするようになった照れ

(これ普通だよね)



で、今回のワークショップは

私はまだやった事のない新境地

『酒粕でおつまみを作ろう』という

お料理ワークショップなのだびっくり


友達と家でやった事はあるけど

参加者27名

2時間という

初めての試みびっくり


アテを作り

アテに合わせたお酒をペアリングし

お料理とお酒の相性についてお話しし

片付けまでする

というやる事目白押しの企画


そう、私がやりたかったのだか

はてはて、出来るのか?


事前準備をキッチリして

忘れ物ないかドキドキしたわー

リーダーのみんなも手伝ってくれ

準備もバッチリ👌




ワークショップが始まり

調理の工程を説明し

お料理スタート▶️


皆さん素晴らしい👍

早い早い!

スムーズに作業してくれましたー







予定通りの時間で調理が出来て

次はペアリング








はーーー

無事に片付けまで時間内に終わりましたチュー


学科生の皆さんから

良かったよーとか

美味しいーとか

お酒とお料理が合うわーと

言っていただけて超嬉しい⤴️


心からちゃんと準備して良かったと

思った日でありました。


準備が9割やな!