10月1日、衣替えもそこそこに投稿しようとしたら、全部消えましたムキー 保存もしてくれなかったので、1から書き直してますプンプン

さぁ、気を取り直してスタート三毛猫黒猫オッドアイ猫


ネットオーダーで新しい名刺作りました照れ
デザインサンプルから選んだコレ↑はそこそこ気にいったのですが、紙質がイマイチで失敗しました悲しい ツルツル過ぎます。ネットでは質感はわからないですよね。それより250枚びっくりって、引退するまでに全部使いきれるのか心配してます笑い泣き


仕事の合い間にひとりでお昼を食べることがよくあって、もっぱら知りあいがやってるところに行くことが多いです。ある日、ヴェネツィアの島ではなく、本土側のメストレにあるビストロでランチニコニコ
ほぼチキンカレー🍛 私がイタリアへ渡ってまもない80年代は、カレーの匂いにほとんどのイタリア人が「くさーい、何この匂い?」って言ってました。近年やっと市民権を得たって感じです爆笑


ヴェネツィアの行きつけだったレストランが閉店し、残った姉妹店へ久々に行ってきました口笛
テナガエビときのこのタリアテッレは安定した美味しさラブ 久しぶりだったので友達でもあるマネージャーにゴチになりましたてへぺろ


夫の昔のお客さんからオーダーがあって、ある週末に自宅屋外の暖炉?で作ったスピエード↓
お肉は🐷🐔🐰、4時間くるくる回してくれる機械を使ってじっくり焼きます。これはイタリア北部トレヴィーゾ県の郷土料理で、食べながらワイワイおしゃべりを楽しむのが慣例なんですニコニコ


日本に行くといつも、和柄の生地を買いこんでいます。たくさんあったのですが、コロナ禍で縫いものに没頭して品切れ状態えーん
すでにテーブルクロスに縫ったものを、枕カバーにリフォームしてみました指差し こちらで買ったそばがら枕は普通の枕より小さいので、市販の枕カバーは大き過ぎなんです真顔


週末は会食の連チャンで、今度は夫の親戚&友達がジビエ料理を食べにきましたニコニコ テントを1週間ちょっと借りたので、できるだけ活用しようと思って、急いで招集しましたひらめき
デザートは夫が作ったジャムでいちじくのタルトを作りましたヨチョコ
またちょっと下の部分を焦がしてしまったので、チーズおろしで焦げを削り取りました不安


翌日は私達の友達を招いてカレー🍛パーティー目がハート
少人数で楽しみましたよだれ メニューは夫の畑のきゅうり&みそ、枝豆とひよこ豆のサラダ、もやしとコーンとカニカマのごま油和えの前菜に始まって、甘口と中辛の二種のカレー🍛、自家製キャロットケーキにっこり 20人分のカレーはペロリと完売でした飛び出すハート


秋が来ると山形人の血が騒ぎますキョロキョロ なぜなら芋煮会の季節だからびっくりマーク
里芋、牛肉、長ネギ、こんにゃくが材料のしょうゆ味。里芋は中国人の食材店で見つけたエクアドル産ニヤリ ちょうどいい薄切り肉はこちらでは売られてないので、厚めのを買ってそぎ切りにしました。長ネギはポロねぎで代用可能です。こんにゃくは板こんにゃくがないので、太めの糸こんにゃくで妥協しました。でもとにかく美味しかった〜〜〜音譜 お昼におわん2杯、夜に3杯食べました汗うさぎ 足りなかったのは、山形の馬見ヶ崎川での芋煮会に必ず持参してた、すじこのおにぎり🍙でした泣くうさぎ


ヴェネツィアで行きつけの定食屋さんでのランチタイム!
飲み屋さんもやってるところはオステリアとかオスタリアと呼ばれます↑
エビとグリンピースのリゾットと、
スズキのグリル&ほうれん草のソテー、ミネラルウォーター、食後のエスプレッソで10ユーロは格安なんですキメてる 


9月最後の週末、元同僚の旦那様が出展しているヴェネツィアでの工芸品展に行ってきました晴れ
目的地で水上バスを降りたらこの景色↑
元造船所を改造して、今はイベント会場になっています。天井が高く、広々していて、思いのほか歩いてクタクタになりましたが、見るものが多くて楽しみました。
元同僚の旦那様はムラーノガラスの彫刻家なんです。これはヴェネツィアにある病院の表玄関のファサードです。
 

さて、今年もおにぎりアクションが昨日から始まりました!!

今きのこの炊き込みご飯を炊いてるところで、出来上がったらおにぎりにして参加します。みなさんも参加してみませんかはてなマーク

書ききれないことがあったので、そのうち続編を書きますネビックリマーク