人間ドック | こつこつと、つくりもの

こつこつと、つくりもの

日常使いの細々としたものを作りつつ、
現在、転職活動中
理想は
ゆるく、ながくボチボチと。

本日は人間ドック病院

今回はまた場所を変えて
八千代病院で受けてみました

9時半スタートで、子宮ガン検診だけ
午後に残して、11時過ぎに終了

内診と乳がん触診共に男の先生
乳がん検診は女医さんが良いなと思いましたが、
女性の(保健師さん?)方が立会いなので
まぁ、良いかな?

今回で3カ所目。
・名古屋セントラル
   右矢印女性検診は女医さん。タブレット管理。
       待ち時間はタブレットで雑誌も見れるスマホ
       ドック後ごはんなし(うちの会社のプラン)
・刈総
    右矢印女性検診は女医さんおらず、立会いもなし。
         全体的な印象が微妙。ドック後のご飯はあり
         なんとなくなー‥で、2度目はなし
・八千代
    右矢印雰囲気は○、女医さんじゃないけど配慮はあり
         ドック飯付き。ヘルシーランチニコ
         予約はなかなか取れずガーン

次受けることがあれば、
また八千代にしようかなーと思うレベルにOKでした


追伸:そして毎回思う身体の不思議。
           バリウム飲んで、検査⇨終了、下剤
           ⇨30分くらいでトイレ。バリウム出るでるトイレ
          消化するわけじゃないから、
          すぐ抜けてくるんですかねぇうーん