あら 万年青に・・・・ | ネコと私

ネコと私

自由猫サン達との生活
楽しくもあり大変でもあり・・・ドタバタな徒然日記

今朝は気持ちよい初夏そのものです。


ベランダには 


マフのおばあさんから引越ししてきた紫陽花が


初めて花が咲きそうです。




ネコと私



サニーレタスが 食べても 食べても音譜


どんどん大きくなります。

ネコと私



おお茶は気持ちよさそうに日向ポッコです。

ネコと私


その頃 部屋の中では さくらが 珍しく


みいばあさんと寝ていました。

ネコと私


そうそう


亡くなった父が大切にしていた 万年青に実がつきました



ネコと私


この万年青は50年は経っていると思います


父がなくなってから引越しのたびに


捨てようかと思いながら 持ち歩きそのまま


ほっておきました、可哀想と思いながらも お花の咲くほうに


目がいき 先日ふと見ると 実らしきものが (実か何かわからないのですが)


ついていました 父が何か言っているのかしら。


肥料を上げて大切にしよう。



ネコと私


この草は書くときになって 歳で名前をど忘れしました、 あせる


てんとうむしが可愛らしく・・・・


初夏ですね。