明日 下のお姉さんお引越しです。
8年来のお付き合いです。
このご夫婦から猫さん達の付き合いが始まりました
ポンチャン です
仔猫が行方不明になった時 マンホールの中まで探し回ったご夫婦、
猫の問題が起きると このご夫婦と協力して問題を解決してきました。
我が家に見える時もいつも二人で・・・
BMの車を大、小 小さい方はオープンカーにして彼女が乗っていました。
今日 彼女が使っていたグランドピアノを査定に見えるとか
もう 彼女のピアノを聴くことはなない・・
こんな感じで下から上の上がってこれるので
このタイル張りいとも簡単にいったりきたり。
でも これからはどんな方が引っ越してこられるか
分からないので 猫さん達のことは心配です。
離婚はどちらが悪いという事はいえないと思います、
お互いの一寸した行き違いがおおきく溝を作って、
私はこのご夫婦のどちらとも親しくさせていただいていたので
元に戻ればと思っていましたが。
引越しの荷造りの中で 食器1つ 1つ 二人で買い集めてた物だそうです。
ピアノを買っていただいたときは本当に嬉しかったと・・・
初秋の雨の中彼女は何を思っているのかと思うと
私のほうが寂しくなります。
この子達が最初のお付き合いの子達です
子の仔も 皆で可愛がったわ。
みな 亡くなったり いなくなったり
でも ガクチャンは健在で今でも仔猫を生んでいます
3匹の写真の後ろに映っている仔です。
☆ 私はこれからの季節が寂しくなって
心細くなり 一番イヤかも、
でもこの季節は大好きです。
みな幸せにな時間を持ってほしい。