避妊手術に思うこと。 | ネコと私

ネコと私

自由猫サン達との生活
楽しくもあり大変でもあり・・・ドタバタな徒然日記

コウです。


初めてのところに行って来ました、


コウの避妊手術を済ませてきました。



ネコと私


避妊手術を連れて行き

無事終って元気な声を

聞くまで心配の時間が過ぎていきます。


最近ではアレックスから始まって

フク、 よりちゃん、 キジさん、 コウちゃん

5匹が終りました。


避妊手術は大変ですねと一言 周りの方は

おっしゃってくださいますが、実際

捕まえて、連れて行くまでキャリイの中で

泣いている声を聞くのは辛く、


また、無事に終って元気な姿を見るまでの

心配、外猫さんで外に放して、元気に

食事を食べに来てくれるかと・・・・・

この気疲れは体験してみない人には

わからないかと・・・・・・


私の場合い、外猫さんでも みな、愛情は一緒です、


2月から始まり、もう4月、もうそろそろ終わりにしたい、


キジさん術後 一週間は食事に来ましたが

その後4~5日姿を見せません。

手術のためとは思いませんが・・・・


今度の火曜日 三毛猫さん1匹で(女の子)

後 男の子は考えながら・・・・・


猫の避妊と一言で言いますが

こんなに人間の気持ちの

負担になるとは思いませんでした。


この子らで猫さんに関わるのは終わりにしたいと

痛切に思っています。



☆ でも危機一髪で生まれたシンみけさんの

   赤ちゃんの里親探しが大きな

   課題として残っています。