お別れでした。 | ネコと私

ネコと私

自由猫サン達との生活
楽しくもあり大変でもあり・・・ドタバタな徒然日記

    一週間前からお友達の猫ちゃん(はっちゃん)の調子が

    悪いと連絡がありました。


   はっちゃんは後3ヶ月で19歳になります。

   長寿ですよね。


   生まれて直ぐに雨の中 ダンボールごと捨てられていたのを

   友達に保護されました。


   一年未満の時にマンションから外に出てしまい、

   (知人のマンションは9階です)

   2週間戻りません、その間 占で見てもらったり

   張り紙を近所に貼り、写真を貼り・・・・・・・・


  諦めていたと頃、何気なくベランダの外を見たとき

  小さな物がうずくまっていました。


  ぼろぼろになって、お腹はペッタンコになって

  9階まで階段をあがってきたそうです。


  そんな仔が2年前癌が見つかり手術して

  元気になりました。


  それが肺に転移して1日前まで元気で普通でしたが

  急に食事を食べなくなり、息が荒くて・・・・・


  もうこれ以上手術したりしないで家族と一緒に

  過ごしたいとの希望で、家に、酸素ボックスを

  借り、その中で一日中過ごしていました。


  毎日お見舞いに行っていましたが、

  昨日はほとんど動かなくなり、

  でも、私が「はっちゃん」と呼びかけると

  尻尾を振ってくれました。


  深夜、猫の叫び声で目が覚めました、

  私は又、家のネコ達が騒ぎ始めたかと

  起きてみましたが皆、寝ていました

  空耳だったかと・・・・


  その同じ時間頃はっちゃんが息を引き取ったと

  後で知らせを受け取りました。


  はっちゃんが、私のところまで

  来てくれたのかと、後で涙が止まらなく

  こんなことってあるのですね・・・・・ 


  はっちゃん、明日本当にお別れだね、

  ポンチャン、マフ、 花ちゃんお友達のと一緒に

  元気に、飛び回ってね。


  シーバが好きだったから沢山食べてね。



              ☆ マフのことは諦められないのですが

                  ここまで探して、待っていても、病気で

                  出て行ったので、きっとポンチャンが

                  鼻をたらして歩いたらおかしいよと言って

                  お迎えに来てくれたのかと思うようにしました。


                      


                     心配して下さった方有難うございました。