地域猫とのかかわり。 | ネコと私

ネコと私

自由猫サン達との生活
楽しくもあり大変でもあり・・・ドタバタな徒然日記

         我が家の近くに大きなお寺がありそこにも

         地域猫が数匹住んでいます。

 

         そのうち2匹は飼い主がいるようですが

         全然面倒を放棄しています。


         ガリガリに痩せていたので、見かねて

         知人が毎朝散歩の途中に食事を

         あげていました。


         その猫ちゃん達と他の猫ちゃん達に

         他の方も食事を運んでいます。


         昨日、ガリガリ猫ちゃんの1匹が草むらに横たわり

         動けなくなっていたそうです。


         しばらくしてご主人様が様子を見に行き

         抱いてみたら足がブラブラになっていたようで


         奥様と獣医さん診ていただいたら

         骨折が2ヶ所あったそうです。


         昨日はそのまま入院させて費用の見積もりを

         お願いしたそうです。


         その方の所にも猫ちゃんが3匹います・・  が 

         奥様はその猫ちゃんを引き取って面倒を

         見ることは出来ないそうです。


         奥様曰く、食事を持っていくもう一人の方も

         その猫ちゃんの状態を見ているはずなのに・・・


         その猫ちゃんをこれからどうするのか・・・・


         食事をあげるだけなら出来てもそれ以上となると

         なかなか難しい問題があります。


         私はもう一人の方も知っているので

         どちらが良いとか、悪いとかではなくて

         地域猫にかかわる難しさを考えさせられました。


                  ☆ 今日の一枚 ☆




ネコと私



               クフちゃんです   何を難しい顔をしてnipa*


                      笑って