下にいる、ふくちゃんの姉妹に、ふくちゃんソックリ、な仔がいます。
(その仔を紹介した日のブログはこちら ⇒ ☆ )
元気そうだったのに、ここ数日姿が見えず心配していました。
誰かが拾ってくれたのならいいなぁ・・・と思い始めていた昨日
久々にその仔が出てきました。
でも、なんだか様子がへんです
足を引きずって痛そうです
これではご飯も食べれないかもしれない!!と、
上のお姉さんはとっさにその仔を抱っこして
家に連れてきました
初めは隠れてしまって、出てきませんでした。
でも、ふくちゃんが、ちゃんと優しくお世話してくれているみたいです。
色々とお話も、してくれたみたいです。
ありがとう、ふくちゃん 優しいね!
今朝、出てきました。
どちらが、ふくちゃんでしょう??
名前がないのはかわいそうなので、こうちゃんと名づけました。
そうです!
ふくちゃんと姉妹なので、2匹あわせて『こう&ふく』=幸福です。
ご飯もちゃんと食べます。
足もだいぶ引きずらなくなって、ふくちゃんと遊んでいます。
このまま、元気になって、うちの仔になってくれればと思います。
ふくちゃんも、妹が来て嬉しそう
話は変わり・・・
先日、お友達から阿倍野ポテト
なるものを頂きました。
我が家(特に下のお姉さん)は芋っ子ねぇちゃんです
じゃがいも、さといも、もちろんサツマイモ
『イモ』とつくものは、なんでも大好きです。
この『阿倍野ポテト』は、初めて頂きました
一言で言うと・・・やわらかくホクホクした大学いも・・・でしょうか?!
いわゆる、カリカリの表面が硬い飴でコーティングされたような
一般的な大学イモとは、ちょっと違います
表面はやわらかく、中はホッコリ、やさし~いお味です
とても美味しかったです。
大阪は阿倍野の名物のようですが、初めて頂きました!
ご馳走様でした