あの子達はいつも、なでて欲しい。
朝、起きても食事より触って欲しい。
キジさんは無事に赤ちゃんを産んだらしい。
避妊しましょうと思っていたら
、お腹が大きくなっていました。
小さな乳首が吸われたように、
毛が寝ていた。
未だ3年経ったかな まだまだ、小さい、
どうやって育てているのか。
初めての赤ちゃん。
キジさん 大変だったら、育ててあげるから
いつでも連れていらっしゃい
頑張っている、甘えたくて、甘えたくて、
喉を、ごろごろ、私も頑張って なでて、なでて。
沢山食べて、沢山お乳を出してね、
良い子を育てよう。
親猫が子猫を育てる時は人間以上かと
思う時がある。
ガクチャンの子育ては素晴らしい。
雨に濡れても、どんなに風が吹こうとも
(私はよく、ちくわの中に缶詰の中身を詰めて
持たせてる・・・・)持って行く時は
尾っぽ、ぴんと立てて ちゃんと口で1本
咥えて、持って行きます。
あの子達は自分がなでて、欲しくて、
私がいくら頑張っても、2本の腕しかない。
おおちゃ(大きな茶トラなのでおおちゃの名まえ)
この子は年取ってから、迷い込んできたネコちゃん。
ぼろぼろだ。
ここに、チョビが加わる。
チョビは一番やきもち焼き さん。
みんな、みんな、人間が大好き、
そして可愛いって言って欲しい。