本日は風呂のカビ取り

洗濯槽の掃除を久々に笑い泣きやりました。


なかなかマメにできないなあ。。


気づいたら、やっとこさやる、みたいな感じです。いつも。。。💦



ここのところ山に行っても

なかなかモヤモヤがはれず。




も、ち、ろ、ん、長男の事です。。ショボーン


新学年始まって、張り切っていたのはほんの2週間ほど。おそらく授業がさっぱりわからない、か

それ以前の問題で、興味が全くわかない、か。


もーね、あんたが大学に行きたいって言ったんだよね???


こっちはもちろん大学を勧めていたけど、受験勉強したくないないから行かない、というので

専門学校にする、ってのに賛同してた。


簡単に大学に行けるから簡単に入学。


そもそも大学って勉強したい事を、したい人が行くところなわけで。


どうしてありえないほど単位を取らないんだろう。


取れない、のか、取らないのか。

どっち???

こうやって親に復讐でもしようとしているのか?

と思えるほどです。


が、やつにはそんな頭も根性もありません。


私はこんなにも腹を立ててるんだけど、旦那さんは「もうほっとけ、俺に言うな」的な感じです。


まあ、損な役割を私に押し付けています。


ごちゃごちゃ言うのは私の役割、なのか???


先日もゴールデンウィーク前にケータリングしたマックとケンタのゴミが置きっぱになってたので、


「捨てるで💢」って言って、何気なくいつのゴミなんか貼ってるレシートを見たら、大学へ行ってるはずの時間。。。。💢


「出ていけ💢」


って言葉を飲み込んで、我慢しましたが

少し落ち着いてから


「あんた単位とって卒業する気あるんか?」


って聞きました。


ムスコ 「行ってる」

私 「行ってないやん。ケータリングのゴミのレシート見たら大学行ってるはずの時間やん」

ムスコ 「なんで見るねん💢」←そこ?話すり替えるな💢



と、不毛なやり取りをしましたが、、

アホか?と思います。

「言われたくないなら証拠を残すな。ゴミは自分でバレないように処分するなりしろよ」と思いました。



ちゃんと卒業する気があるとは到底思えないんだけど、したいんだろうね。努力せず。


もう私は前期で単位取れなかったら学費は出さないつもりです。旦那さんにも言ってて賛同してもらってます。

どうしても行きたいのならローンを組んで自分でなんとかしろ。


仏の顔も三度まで、です。


可愛いムスコだし、ダメダメだけど、できる事やいいところもいっぱいあるんだけどね。


無料で行ってるわけじゃなくて高額な学費を払ってるんだから。


頑張る気配がみられない事に大量のお金はもうつぎ込めない。


大学附属に通ってた時からずっとやん。


もう私が頑張っても影響する事ができないことなのだなあと思います。


まあ、やってみてダメだったことも、社会的には全く認められないだろうし、いい事は一つもないけど、通ってみないとわからなかった、って事で。


長男の事は私が頑張ってもどうにもできないことなので、もう自分ができることだけ、やることやって後悔だけはしないようにしたいです。



でね、なんと‼️

もう辞めちゃうチーフさん(私の同級生の妹)の息子さん、ひとつ上なんだけど


なんと‼️なんと‼️

うちのムスコと同じ大学、同じ学部。


小学校から野球やっていて、高校はスポーツ推薦で強豪校に。ベンチにも入れず、でも最後まで頑張って卒業、大学はスポーツやってました推薦で。(でも野球はやってないの)


3回生になり、「大学辞めたい」とえーん


「野球ばっかりやってて、勉強は好きじゃないのに間違えたかな」ってチーフさんは言ってました。


真面目で一途なタイプなんだけど、、燃え尽きてしまったのかしら???


その後は聞いてないけど


うちは全く理解できない、毛色が随分違うタイプなのでなんとも言えないけど。。


こんな話、掃いて捨てるほどあるんだよね。きっと。


たまたまうちの子はそっちの人やった。


あ、育て方が間違えてたんかな。そうか。





「今の息子が大嫌い」

とチーフさんが言ってた笑い泣き


え、わかる。し、私なんか随分前からそうだけど??


好きになるエッセンスとか、ひとかけらもありません。もう、社会に出す義務と責任だけで付き合ってるのかも。


酷い母親ですよね。


でも、そう思えた人はきっと子育て、楽勝だったんだろうなあと僻むわ〜ショボーンショボーンショボーン



とりあえず、自分が影響できることは

お金をなるべく貯めて、65歳まで働いて

老後の資金をしっかり残す、なんなら少しは子供2人にも残してあげる。そして面倒見てもらわなくて済むように(特に長男には)健康でいることかしら。



本日は大学なしなんだけど、嬉々としてバイトに出かけて行きました💦


やれることも沢山あるんだけど。

大学卒業、本当に希望してる???


大学生の権利を持っていたいだけなんじゃ?


権利を主張するには義務を果たさないと、ね。



ホンマ嫌やわ〜。中学生の頃から全く成長してない。


我慢する経験が少なかったからだろうな。


やってみる→すぐ辞める

繰り返したもんなあ。。。。


必死こいてやる‼️ってのはムスメが全部持って行ったな。。




もうどうすればいいんだろう?とは思わない。

私はどうしてあげようもないと思う。

なるようにしかならない。

腹はくくってます。