今日の1本『俊・くりあづま甕貯蔵&二年甕貯蔵』 | ぽん酒の会のブログ

今日の1本『俊・くりあづま甕貯蔵&二年甕貯蔵』

お疲れ様です。


ネタが無い時のこの企画。

今日の1本。


さて今回のレアな1本は?
ぽん酒の会のブログ
無濾過・・くりあづま甕貯蔵・25度・さつま無双
ぽん酒の会のブログ
ネックラベルのアップ↑
ぽん酒の会のブログ
裏ラベル↑


続いて
ぽん酒の会のブログ
無濾過・・くりあづま二年甕貯蔵・25度・さつま無双
ぽん酒の会のブログ
ネックラベルのアップ↑
ぽん酒の会のブログ
裏ラベル↑



甕貯蔵と二年貯蔵。


一見、見ただけでは同じに様に見えますが

ネックラベルを見ると違いがわかります。


裏ラベルは、全く同じですね。


あと、無濾過・35度の原酒があるみたいっすけど

抽選で外れた!

そうで、持ってないと親父は言ってました。


さつま無双と聞いてまず最初に思い浮かぶものは

もぐらです。


もぐらっておいしいですよね。

本格焼酎に、はまるきっかけになった銘柄です。

僕がよく行く居酒屋さんでは

甕にもぐらが移してあって

まろやかになって、また更においしくなっている訳です。


そんなさつま無双から出ているとくれば

1度は飲んでみたい!


そんな1本です。