スノボー無尽@串や雲流 | ぽん酒の会のブログ

スノボー無尽@串や雲流

お疲れ様です。


昨日17日は、月曜早々スノボー無尽でした。


※スノボー無尽とは?

毎月1回、3000円ずつ積み立てて

冬のベストシーズンに一泊二日で雪山に繰り出そう!

という、飲み会です。

飲食代は別途3000円。



いよいよ来月、4回目の雪山ツアーなのです。

4回目という事は、この無尽も4年目という事。

何やら5回目を迎える来年は北海道に上陸作戦なので

楽しみですね。


そして、4回目の今回は


斑尾高原スキー場


ツリーランが楽しめる場所みたいひらめき電球

皆さん体力がありますので

1日中滑っています。

僕はついて行くだけで精一杯DEF。

合宿みたいなもんっす。



来月行くので

今回、出発前最後の無尽となります。

どこで開かれているかというと


串や雲流

って所。
ぽん酒の会のブログ
入り口の図。



店主の山田(山ちゃん)も無尽メンバーなので

必然的にココで開催しています。


この無尽、飲み物は飲み放題。

食べ物は、山ちゃんおまかせ。

この日は
ぽん酒の会のブログ
上から

トマトとチーズのなんちゃら・・・忘れちゃった(汗)

きびなごの甘露煮

雲流ポテトサラダ



肉野菜炒めをはさんで


メインは
ぽん酒の会のブログ
山ちゃんオリジナル鍋

名前なんかありません。

そう。創作鍋です。

ブイヨン系の洋食チックなスープに

ベーコン、白菜、ねぎ、椎茸、豆腐など入っていて

寒いこの時期暖まって美味い鍋でした。

ロールキャベツみたいな味したかな。


串やなのに串ものが1個も出てこんという

ファンタジスタ。



酒はビールから芋焼酎っていうごく普通のルーティーン。

そんなに飲みまくっちゃー体がもたん!



〆は、余ったスープで雑炊。



またもやお腹いっぱいです。