みなさま こんにちは

くらぶ終えて、冷たい雨の天気が

続く湘南ひらつかです。

風邪ひかないよう気をつけなくちゃ

 

さて、メンバーさまからの

ご希望により、初めて

トライしてみました

『樹木苗を使った寄せ植え』

 

6名のメンバー様と共に

楽しみました。

 

撮影順にご紹介しますね

 

Mさま

ビバーナム’ティヌス’
ボロニア’ピナータ’
アネモネ’シフォンダブル’
ロフォミルタス’マジックドラゴン’
 
Mさまはお持ちになった
鉢の大きさに合わせて、
ご用意した6苗のうち
4苗で寄せ植えを楽しまれました
小さくても低木を使った
ワンランクアップな寄せ植えに
なりましたね音符
 
 
 
I さま
ユーカリ’ポポラス’
ロフォミルタス’マジックドラゴン’
ライスフラワー
ベロニカ’グレース’
ローダンセマム’アフリカンアイズ’
オステオ’アキラ’
 
ユーカリの背の高さに
ライスフラワーから
ベロニカ、そしてマムなどの
花苗へ形を整えて
植えられました
 
 
Tさま
ユーカリ’ポポラス’
ロフォミルタス’マジックドラゴン’
ビバーナム’ティヌス’
ボロニア’ピナータ’
アネモネ’シフォンダブル’
ロフォミルタス’マジックドラゴン’
昨年6月に使った
上部が少し広がった鉢を使われました
ユーカリの暴れた枝ぶりと
他の苗をうまく取り合わせて
大きな寄せ植えになりました
 
 
Kさま
ユーカリ’ポポラス’
ロフォミルタス’マジックドラゴン’
エレモフィラニベア
フレンチラベンダー
オステオ’アキラ’
コロニラ’バレンティナバリエガータ’
 
暴れたユーカリに苦労されましたが
エレモフィラの枝の広がりを
うまく生かして全体をまとめられ
華やかな寄せ植えになりました
縦のバランスが気になるようなら、
ユーカリのトップを少し
切り戻しても良いですね
 
 
Hさま
K様と同じセットになりますが
それぞれの苗の枝ぶりの違いや
配置の違い、鉢の違いで
全く違った寄せ植えになりますね
 
 
Yさま
I さまのと同じセットです
鉢の雰囲気と
寄せ植えの色合いがなんとも
大人っぽいですね
鉢、寄せ植えのキモですね
鉢ありき、で苗選びを
展開していくのも
いいなぁ。と思いましたグッ

 

 

みなさまの寄せ植えが
並ぶ部屋は壮観でした♪

 

 

教わったメソッドや
普段の仕事から得たコツなど
(エクステリア外構工事やさんで
働いています)を
一生懸命お伝えしました

 

 

みなさま、拙い マスターともこ の
話を真剣に聞いてくださいました
感謝〜〜♪
 
 
樹木の苗の入った寄せ植えは
だんだん樹木が「伸び伸びしたいよ〜」
と苦しくなってきますので、
「寄植えで楽しむのは少しの間だけ」
と割り切って、2ヶ月くらい楽しんだら
解体して、樹木だけにしてあげて
地面に直植えしたり、
大きめの鉢に植え替えたり
してあげてくださいね。
 
その後の成長のお話をまた
お聞かせくださいね〜
 
 

 

今後の予定

【4月】 

『ペチュニアのハンギングバスケット』

 

日時:2023年4月12日(水)

 AMコース 10:00〜12:00

 PMコース 13:30〜15:30

●定員:各コース 6名様

●費用:¥7,000前後

 *器材¥950・スポンジ¥450 別途

 *内容・仕入状況等により

      当日変動する場合があります

●持ち物:園芸ハサミ・エプロン・お手拭き

     作品お持ち帰り用の丈夫な袋など

お申込締切:3月下旬

 空席状況:

  AMコース あと1名様です

  PMコース 空席あります

 定員になり次第締め切ります

 

 

【5月】 会場の都合によりお休み

 

 

【6月】日程決定!

『内容未定』

日時:6月20日(火)

 10:00〜12:00

●定員:8名様

●費用:¥6,000前後

 *内容・仕入状況等により

      当日変動する場合があります

●持ち物:園芸ハサミ・エプロン・お手拭き

     作品お持ち帰り用の丈夫な袋など

お申込締切:5月下旬

 定員になり次第締め切ります

 

 

●場所はいずれも

花菜ガーデン「ふれあい会議室」です

※花菜スクールではありません

会議室をお借りしたサークル活動ですので

花菜ガーデンさんへはお問合せしないで

直接私どもへご連絡くださいね

 

 

単発参加O.K.

初めての方大歓迎!

ご連絡お待ちしています!

 

 

●お申込&お問合せはこちらまで

 

さかとのお仕事サイトのcontact欄からも

 ご連絡いただけます

 

(ご注意)

せっかくメールでご連絡いただいたのに、

こちらからのメールが受信できていない

ご様子のケースがあります。

お送りいただいた、花*花くらぶの

メールアドレスを受信できるように

設定をお願いします。

 

湘南ひらつか

自称マダムたちが集まって

花菜ガーデン

ふれあい会議室をお借りして

活動しています

 

寄植え・ハンギングバスケット

を勉強しながら

制作講習会を行っています

 

仲間を募集中❢

単発参加もちろんO.K.

通える方ならどちらの方でもO.K.

 

お問合せは

お気軽にどうぞ♡

※花菜スクールではありません

花菜ガーデンへの

お問い合わせはご遠慮ください

 

* ハンギングバスケットマスター *

いのうえめぐみ 

さかとともこ