型抜きdeアニマルサンタ弁当♪&靴のサイズアップのタイミング・・・
みなさんこんにちわ♪
疲労困憊~ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ
今日は公休日って事で
午前中結構倒れてました。
休息って大事(;-_-) =3 フゥ
週の初めのお弁当ですけど・・・
手抜きで(*_ _)人ゴメンナサイ
型抜きdeアニマルサンタ弁当♪
海苔切り出来る体調じゃないね…残念ながら。
言い訳です、まったく。
息子弁♪
娘弁♪
ブロッコリー買い忘れてた。
我ながら凡ミス(*゜ー゜)=○)゜O゜)パンチ!
幼稚園のお迎えの後買ってこねば・・・
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()





![]()
![]()
![]()
いんちきDIYで棚作り・・・
まあ、
公休日の度に少しずつ家の事頑張ってます。
でも今朝さ・・・
「ほーちゃんの靴が無いけど?」
「昨日上履きと一緒に洗った。」
お手伝いで自分の上履きを洗ってくれた娘。
外履きも汚かったからと洗ったみたいなんだけど・・・
(ぽんさん仕事言ってる間の話)
乾いてなかった。
それも今のサイズの19センチの靴、
よく見たら1足しかなかったΣ(- -ノ)ノ エェ!?
普段玄関に転がってる他の靴はみんな18センチ・・・
「痛いから履きたくない!!」
「でもこれしかないんだから今日だけ我慢して履いてって!!」
準備万端で登園時間まで待ってたっていうのに。
毎週こんな感じ(;-_-) =3 フゥ
これから靴買ってきます。
いつも靴のサイズアップって
運動会と新年度くらいしか無くて・・・
まさかこんな早く足が大きくなるとは思わなかった。
( ´△`)アァ- のんびり作戦断念。
ではお迎えいってきます。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
イルミネーション、始めました・・・その1
( ゜▽゜)/コンバンハ
今日は更新無しで終わりそうでした(;^_^A アセアセ・・・
とりあえず・・・
イルミネーション始めました![]()
![]()
よくわからないと思うけど、
先日仕事の合間にちょっと思い立って
イルミの飾り付けをしたんだけど・・・
まず、
ブランコにリーフ型のグリーンのLEDライトを巻きました![]()
門袖脇には
バラとかを巻きつけるオベリスク(ってやつ?)に
青と白のLEDライトを巻きつけました![]()
"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
ここまではぽんさんが担当。
頑張った私・・・と自分で自分をほめてやろう(謎
今日パパもベランダの飾り付けをやってくれました。
まだ画像撮って無いけど・・・
ぽんさんち周辺は街灯も少ない割に子供が多いので
防犯も兼ねてイルミで明るくしてるんだけどね。
お近くの方、
通りかかったら見てってください
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()





![]()
![]()
![]()
では寝ます。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
いんちきDIY・・・からの、X’mas準備♪
みなさん( ゜▽゜)/コンバンハ
今日は寒いので
夕飯は大根と豚の
鍋だよ~!
って煮込んでる間に更新。
ダイソーで昨日買ってきた木工用の材料・・・
正味10分で
インチキな棚に変身させました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
遠目で見て・・・
めっちゃビスとかで木がひび入ってるからΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!
これを使って…
子供たちよ、
ツリーを飾るがよい!!
こんな感じに完成!
同じくダイソーで買ってきた
白木のカントリー調のBOXを入れて、
なんとか見せる収納も兼ねようって魂胆・・・
"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
BOXのサイズは無視してます。![]()
![]()
クリスマスが終わったら
子供のおもちゃの整理用に使いまわす予定だよ~(;´Д`A ```
( ̄0 ̄;アッ
ツリーの上にリースも飾りました。
我が家の今年のクリスマス玄関飾り
です。
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()





![]()
![]()
![]()
さてと・・・
お鍋ができたので食べてきます♪
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
冬っぽいデコ弁当【雪だるま&雪降る景色】と謎のDIY・・・
みなさんこんにちわ♪
幼稚園のお迎え前に2回目の更新♪
昨日今日のお弁当・・・
これといって力作じゃないけど
記録といてお披露目(;^_^A アセアセ・・・
![]()
冬っぽいデコ弁当【雪だるま】
昨日(木曜日)は
もう病院に検査結果聞くので気が気じゃなかったので
おにぎりで雪だるまにしました。
雪だるまの手・・・
めっちゃ簡単で(*_ _)人ゴメンナサイ![]()
そして今朝もまた同じテーマで・・・
冬っぽいデコ弁当【雪降る景色】
今日(金曜日)は以前クリスマスシーズンに
ケーキに乗ってたスノーマンのピックを使って・・・
冬のお家を海苔とチーズでデコったよ♪
( ´△`)アァ-
今夜は温かいメニューがいいな・・・
シチューとか・・・鍋とか・・・(;´▽`A``
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()





![]()
![]()
![]()
昨日ダイソーで木工用の材料買ってきました。
…インチキDIYで
何か作るよ(▼∀▼)ニヤリッ![]()
では幼稚園のお迎え&
パパ実家に顔見せに行ってきます。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
子宮癌検診の結果を聞いてきた・・・&義母の入院
おはようございます。
今日は公休日のぽんさんです(*- -)(*_ _)ペコリ
昨日更新忘れた!Σ(▼□▼メ)
・・・といいますか。
昨日は仕事だったんだけど、
中抜けしてかかり付けの総合病院に
子宮癌検診の結果を聞きに行ってきました。
先月おりものの潜血が気になって
公休日を利用して婦人科を受診したんだけど・・・
「あなた何歳?38歳?じゃあ細胞診ね
」
おじいちゃん先生・・・
淡々と子宮癌検診のため
体部と頸部の細胞を採ってくれちゃいました。
<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
思ってた以上に細胞採られるの痛いし!!
先生ってば何かカルテにも
淡々と子宮の絵を描きこんでるし・・・
逆に怖いΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
そしてドキドキ![]()
しながら
結果を聞きに行く昨日までの日々を過ごしました。
パパも癌検診の結果が気になって
「俺休み取ったから一緒に行くよ」
って・・・
すまんのぉ~父ちゃん。
で、
病院に専念したかったんだけど店長から
「中抜けしていいから開店準備してって!」
・・・と、
休みは許されず(T-T )( T-T)ウルウル
仕方ない・・・
いつもはパートリーダーDAYで
店長の公休日の所に病院が入っちゃったから。
パパに職場に送ってもらって
開店準備して・・・品出し、賞味期限チェック・・・
11時半の病院予約だったので
11時まで仕事をしてから病院に行きました。
(;´ρ`) グッタリ 忙しすぎる・・・![]()
そして病院が混んでたので
診察時間が1時間押しΣ(- -ノ)ノ エェ!?
(● ̄  ̄●)ボォ----
この時間利用して寝たい。
待って待ってようやく診察室に呼ばれたぽんさん・・・
「はい。結構です。問題なしです。」
排卵時に出血することはあるからと
前回の診察で言われてたので・・・
この一言で終わり。
Σ(^∇^;)えええええ~マジですか?
とにかく癌は無かった。
家族のことどうしよう?![]()
![]()
働けなくなる?![]()
![]()
色んな不安があったけど結果が分かってスッキリしました。
じゃあ・・・この体の不調な感じは?
ただの疲れか??
「ママ、良かったね♪」
心配掛けたパパも一安心してくれました。
付き添いありがとう♪
そそ。
実は先週の木曜日に義母が手術
しました。
持病のリュウマチで何度も手術してる義母なんだけど、
去年下肢の骨を支えるボルトを入れる手術をしたところ
傷の具合とか治りが悪くって。
結局ボルトを抜く手術をして1週間が経過したんだけど。
「明日抜糸出来て、
歩く練習始まるって。
年内に退院できることになったよ!」
義母から嬉しい知らせ。
去年の手術入院では4カ月も帰ってこれず、
退院を決めて帰ってきた日は東日本大震災の翌日。
まだ傷も癒えないうちに計画停電があったり、
疲れから度々高熱を出して夜間救急に行ったり・・・
経過が悪かっただけに
今回の順調な回復
は
嬉しい限りです。
「今度はクリスマス一緒楽しめますね!」
痛い思いを沢山してる義母なので、
家族で楽しいイベントを計画して
退院を待とうと思います(#^_^#)
とりあえず年末年始はガッツリ働く心づもりができた!
母ちゃん頑張ります!!
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()





![]()
![]()
![]()
そそ。
今日のお弁当・・・![]()
やる気なくて(*_ _)人ゴメンナサイ![]()
後で昨日の分と合わせて
お弁当記事UPします。
( ´△`)アァ-
幼稚園の発表会の衣装の手直ししなくっちゃ。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
くまデコ焼きそば弁当♪
みなさんこんばんわ♪
何だかんだでこんな時間にお弁当の更新です(;^_^A アセアセ・・・
今日はご飯を炊かなかったので
焼きそば弁当だったんだけど・・・
ネタ切れ。
過去に習得したウインナーのくまちゃんで
デコりました。
くまデコ焼きそば弁当♪
そそ。
くまのクッキー型を購入したので
チーズくまもオマケで入ってます(#^_^#)
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()





![]()
![]()
![]()





明日は総合病院で婦人科の検査結果を聞いてきます。
細胞診で悪い結果が出なきゃいいけど・・・
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
ピグライフ・・・パーティーテーブル、やっと設置。
みんなのお庭で
キッチンの修繕費が・・・高っ( _o_)
おはようございます。
3連勤終わりの公休日です(*- -)(*_ _)ペコリ
キッチンの横板がね・・・
外れてきちゃって隙間ちゃんだったんですけど・・・
今さっきメーカーさんと工務店さんに
修繕費の見積もりに来てもらいました。
人工大理石の天板を支えている中板が、
真上に設置してた食洗機の水漏れで
膨れちゃってました。
基本的には人工大理石も
水漏れ対策で5センチ以上横がせりあがってるつくりだったんだけど、
せり上がりの恥っコの部分から僅かに水が滴ってしまい、
こんな結果に・・・。
工務店さん曰く。
「側板は化粧が施されているから大して水の影響
は出ないけど、
中板は合板の上に化粧がされていないから・・・
食洗機の温度の高い水が入っちゃったら膨れちゃいますね。」
だって。
ビルトインの食洗機の場合は
きっと構造でも防水とかもっと出来てるのかしら・・・。
もともとビルトイン出来るキッチン下スペースを
収納にしてしまった我が家。
=食洗機がすっぽり抜けて、扉が付いただけ状態。
だから他の引き出しや収納部分に比べて
中も化粧がされてない部分も少しあったのよね。
( ´△`)アァ- 盲点だった。
ちなみに見積もりを聞いたら・・・
「1人工(いちにんく)と防水コーキングとビス代ですかね・・・
2万5千・・・余裕見てご予算
3万円くらいで。」
3万円<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
年の瀬に向かって
出費が増えるっていうのに・・・本t今年はお金がかかる。
頑張って働こう(T-T )( T-T)ウルウル
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()





![]()
![]()
![]()





今日のお弁当・・・![]()
今から洗濯干してきますので、
そのあと改めてUPします。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*






































