ミシン仕事終了~
皆さんこんにちわ♪
本日2回目の更新ですが・・・
そんな訳でさっきの日記でも書いてました、
ミシン仕事・・・何とか終わりました(;´▽`A``
パソコンデスクのサイドの引出し・・・
見るも無残な突っ込み様(T▽T)アハハ!
それに子供たちが容赦なく張ったシールで
おしゃれ感・・・0%
ずっと気になっていたので
思い立った時にお色直しです!!
じゃーん!
って何となく適当に縫ってみました。
一見カーテン風に見える??
そしてシールを剥がしたら・・・
糊が残りまくってしまったので、
慌てて磨き用のクリーナーでこすりました(;´▽`A``
どうですか?
少しはキレイに変身出来てますか??
さてと・・・
今やる気があるうちに、
お家の片づけ頑張らなくっちゃ(;´▽`A``
では皆さん、
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
遠足弁当&ミシン仕事中~♪
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
皆さんこんにちわ♪
昨日は娘ちゃんは初めてのお弁当を持った遠足でした。
簡単なお弁当=おにぎり!
って幼稚園からの指定があったので、
(もしくはサンドイッチ(;´▽`A``)
キャラ弁はできませんでした(T▽T)アハハ!
普通のおにぎり弁当♪
中身は塩おにぎり&わかめの混ぜ込みおにぎり。
お仕事が忙しくなったら
こんなお弁当になっちゃうときもありそうです(;´▽`A``
でも何だか自分でも見てて寂しい(-ω-;)ウーン
さて今日はパパが泊まりで仕事なので、
朝から子供の相手をしながら家の片付けですわ♪
前からただの柄布をカーテンがわりにしてた部分があって、
先日トイレのインチキカフェカーテンで久々にミシンを使ったので
ついでに縫ったりしてました(#^_^#)
アイス食べつつママ待ちの子供たち・・・
早く終わらないと
遊びに行けないんですけど~![]()
![]()
そんな風に出来上がるか?
後でのお楽しみに~♪
って期待ほど凄いものはできませんけど(T▽T)アハハ!
それでは☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
お花とちょうちょのオムライス弁当♪【デコde娘弁】
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
おはようございます(o*。_。)oペコッ
昨日は訪問してくださった皆さん、
お返し訪問できなくて(*_ _)人ゴメンナサイ
昨日は色々ハプニングに
巻き込まれて
またもやバタついてたぽんさんでした(キ▼д▼;)トホホ・・
昨日のお弁当をUPしてなかったので、
まずはお披露目です(;´▽`A``
お花とちょうちょのオムライス弁当♪
昨日はキャラ弁お休みでデコ弁にしました(;´▽`A``
っていうか、
買い物に行かないと食材が無い状態だったので、
ありもの弁当(T▽T)アハハ!
やっぱり息子が「作れ~~!」って言うので、
オムライス&ウインナーだけの
肉食男子専用弁当
も作りました(;´▽`A``
・・・って、ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
お昼ご飯なのに作った矢先に
朝ごはん代わりに食べちゃってるし。
そんでもって昨日の
パパ弁は
またまたありもの弁当でした(;´▽`A``
詰め方が雑だΣ(´□`;)ハゥ
今日は娘ちゃんの幼稚園で
年少さんは遠足なんですが・・・
「外ごはんだから簡単な
お弁当に!」
ってお便りで指定があったので、
今から簡単な
お弁当作ってきます(;´▽`A``
それに出勤調整のためパパも急遽お休みになったので
パパ弁もお休み~!
とりあえず
娘弁・・・
&
息子弁
作ってきます(;´▽`A``
それから昨日出来なかった家事とかいろいろ・・・
自分の用事も頑張らなくっちゃ(;´▽`A``
それでは皆さん、
今日も素敵な1日をお過ごしください。
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
犬も喰わない…
今日は日記の更新をするタイミングがおかしくなってしまって。
まだ実は忙しいので言い訳~(T_T)
今朝パパ実家にドリルドライバーを借りに行ったら、
実家が平穏な雰囲気じゃなくて(@_@)
義母に誘われるまま…
息子と三人で近所の公園へ行く羽目に(^_^;)
犬も喰わないなんとやら…です。
結局予定が狂って家事断念…
辛うじて買い物に行けましたが、
危うく娘の幼稚園バスの帰りの着時間に
間に合わない所でした。
(;´・`)なんてBADタイミングな日。
お弁当また後でUPします。すみません(T_T)
夕飯急いで作らなきゃ~(´Д`)
パパ弁&リトミック用ぬり絵、また描いたよ!
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
皆さんこんにちわ♪
何だか小雨が降ったりたんだり・・・
変なお天気の千葉です。
さて今日は、
娘の幼稚園で10月生まれさんの![]()
お誕生日会。
そして定期的にやってくる「
お楽しみランチ」の日♪
なので
お弁当はお休みです(#^_^#)
地元の美味しいパン屋さんの
パン、
食べてるのかな~娘ちゃん?
ちなみに今日のパパ弁![]()
夕ご飯が「焼きしゃぶ」だったので、
それをメインにした
お弁当でした(;´▽`A``
お惣菜の冷凍ストック、乱用です(。・w・。 ) ププッ
さて
今朝も5時に起きてしまったうちのお子様たち。
いつもなら
(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!
ってなっちゃうぽんさんですが、
お弁当作りが無かったのである意味時間が出来た状態。
なので朝っぱらから絵の仕事をしていました。
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
今朝もまたまたリトミック教室用のぬり絵作成。
とりあえず6時くらいまでに下絵を完成させて・・・
ペン入れってところで子供たちが
「ごはん~~!」
って(;´▽`A``
作業を中断して
朝ご飯や幼稚園の準備なんかをしてました。
そしてさっき家事が落ち着いて再度ペン入れ開始~。
何とか完成しました。
って、今日が納期だし(T▽T)アハハ!
先生(*_ _)人ゴメンナサイ
決して適当な仕事じゃないんです・・・
追い込まれないと
できない人なんです(;´▽`A``
作品NO.3
【10月の宿題☆大きなくりの木の下で】
リトミックを習う小さい子用なので、
親しみやすい童謡や歌からぬり絵の題材を見つける事に♪
季節的にこの歌にしてみました(#^_^#)
クマちゃんにいがぐり落下!
"/(*▽*) アイタタ・・・
作品NO.4
【10月の宿題☆おいもほり】
もうすぐ娘の幼稚園でもおいも掘りの行事があります!
結構季節感のある宿題をと思っていたら、
幼稚園の行事表にヒントがあったりして(*⌒∇⌒*)テヘ♪
この宿題をやってから?それともおいも掘りが先になるのか?
お芋ってこんな風になるんだ!!
って、みんなの驚いたり喜ぶ顔が見られるといいな~(*^-^)ニコ
そんな訳で本日は娘の
リトミックの日。
午後はちょっと
PCお留守になりますので、
訪問やコメは帰ってきてしたいと思います(o*。_。)oペコッ
それでは皆さん、
素敵な午後をお過ごしくださいね♪
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
お家の内覧会、行ってみてモノ申す!
こんばんわ。
本日3回目の更新です(o*。_。)oペコッ
この連休の出来事の総仕上げではないんですが・・・
昨日我が家の住宅地で
某ハウスメーカーさんの内覧イベントがありました。
子供達が好きな
キャラクターショー![]()
(細かく書くとばれるのでぼやかしときますが)
がそのイベントであったので、
散歩がてら会場に行きました。
ショーもひと通り終わって・・・
会場で無料で
お土産や
軽食も貰って・・・
節約イベントで助かった我が家![]()
そんな感じで会場でo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)oしていると、
そのハウスメーカーの営業さんが
「良かったら![]()
覗かれていきませんか?」
って声をかけてきたので、
超冷やかし
で内覧することにしました。
もうね・・・
終の棲家を構えてるぽん家としては、
安さを売りにしてるそのメーカー・・・
何故にそんなに安いのか!?
そこにしか興味
が無くって(;´▽`A``
「コンパクトに作ることに重点を置いて
無駄を省いてるんですよ~」
なんて。
営業さんの説明も![]()
半分に
あらさがし状態(;-o-)σォィォィ・・・
そのお家はすでに契約済みらしくて
住まれる方が決まってるって事なんですが・・・
ホントに大丈夫![]()
って思う所が多々ありました。
ぽんさんも主婦の端くれなんで
特に
キッチンに目が行っちゃう!!
キッチンも昔風の壁つけタイプ。
さらに照明が
紐で引っ張るタイプ。
それにガスコンロも3つ口だったけど、
魚焼きグリルがめっちゃ小さい~~![]()
備え付けの引出し調味料ラックの中身・・・
プラスチックなの??
食器類の収納スペースは無くって、
結局持ち込みの食器棚なんかを設置しないとダメだし、
コンパクトに作っている分、
逆に家具類で狭くなる罠。
「ご契約頂いたお客様は
今回初めての戸建購入ですのでご満足頂いてますが」
・・・って、( #` ¬´#) ノコラ!
買うの初めてだから?
お家はアパートみたいに
何度も買えるもんじゃないでしょうが!?
だから色々分からないってかい??
トイレも収納がありませんでした。
脱衣所もほとんど収納がありませんでした。
子供部屋収納も半間で下半分が階段スペースだったり、
主寝室も1間あるかないかの収納・・・
( ´△`)アァ-
書きだしたらキリがないよ~
営業さん・・・どうも独身っぽかったです。
家族が増えて家財道具が多くなれば
これではしまえないで溢れるっていうのは・・・
多分、分からないんだろうね![]()
売る事ばかりに気が行ってて、
そこに住む人が快適に住めるかは
あんまり考えてないみたいに思えたぽんさんです。
「高いと今時
売れないんですよね。
なので手頃なお値段でご提供してます。」
えーっと。
手頃な値段=不便がいっぱい
それって
無しですよね。
数年後に中古物件になってやしないかと心配・・・。
「お知り合いで住宅購入を検討されてましたら、
どうぞご紹介ください♪」
ぜーったいお友達や知り合いには
薦めたくないです(;´▽`A``
でも戸建てに住んでみればこそ、
見える事も沢山あるなと内覧をして思いました。
今住んでいる我が家でも、
こうしておけばよかった!!
って思う事は沢山あります。
でも自分たちで間取りを決めて建てたし
この家イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜って思う事はないですが。
でもたまには他のメーカーのお家を覗くのも
面白いもんです(ΦωΦ)ふふふ・・・・
以上、ぽんさんの内覧報告でした(*- -)(*_ _)ペコリ
無駄に忙しい3連休~研修の為の練習編~
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
皆さんこんにちわ♪
本日2回目の更新です。
今回はちょびっとお仕事の話
間もなく(今月の末より)
ぽんさんもお勤めが始まるんですが…
いわゆるオープニングスタッフ![]()
ってやつなんです。
只今勤務予定のお店(ショッピングモール)は
開店に向けて
工事進行中(^_^;)
そこで研修は2つ隣の市にあるチェーン店でやるんですが…
ぽんさん
ビビりなので
慣れた道以外は
運転しない人(;´▽`A``
住んでいる木○津市から殆ど出ません。
辛うじて2つ隣富○市くらいまでは
買い物で行くんだけど。
だから研修で行く市原市は・・・
ぽんさん的にはちょっと都会!!
だからね・・・お恥ずかしい話。
3連休の初日の土曜日に
自力で行けるように![]()
運転練習してきました。
こんなぽんさんですが、
車の免許を取って6年。
カラーはまさかのゴールド
です(;´▽`A``
危ない
橋は渡りません。
もとい、危なそうな
道は走りません。
なので実家がある
東京でも運転した事は1回も無し。
はなから慣れるまでは「運転禁止
」って
パパから申し渡されてるぽんさんです(;´▽`A``
6年たっても未だにお許しは出ません。
なのに何でゴールド
かって?
高校2年の時に
原付免許を取って以来
結婚した28歳まで・・・
ほぼ11年
ペーパードライバーだったんだもん!
東京の道は走りたくないけど
身分証明欲しくって((^┰^))ゞ テヘヘ
その辺がインチキゴールド免許でしょ![]()
![]()
そして結婚後東京を離れるのを機に
義母に強制的
に車の免許を取らされてました![]()
![]()
話は脱線したけど、
久々に高速を走って・・・
ずっと120キロ踏みっぱなしで・・・![]()
力入りすぎなのか
ちょっと疲れた(;´▽`A``
でも無事に問題なく
現地につけました。
それに働くって言うのにお店ってよく見たこと無かったので
今回
見る事が出来て・・・
活気もあってお客さんとも気さくに接客してて
なんか働きやすそうだぞ![]()
来週には付き添いなしで
研修に行きます。
行きはいいんだけど・・・
帰りは
西日であったかくなる
車内が怖い!!
睡魔に負けるな、私!!
(T▽T)アハハ!
ぽんさんの3連休、無駄に忙しくなってたでしょ??
そうそう。
お姉ちゃんのお弁当を見ちゃった息子クン。
また自分の分を催促してくるので
お昼に
息子用を作ってあげました・・・(*´ο`*)=3 はふぅん
リボンつけ忘れて
キティだかミミィだか不明になってます(;´д`)トホホ
ドンマイ、私!!
それでは皆さん、
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
長い日記で(*_ _)人ゴメンナサイ
フレフレ~!パンダミミィ弁当♪&【ブログ名修正】のお知らせ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
皆さんおはようございます(o*。_。)oペコッ
いつも思うんですが・・・
連休ってブログネタが尽きちゃうから
つまんな~~い(T▽T)アハハ!
なんちゃって。
そんな時ぐらい休めばいいんですけどね・・・。
ブログがストレス発散なので、ぽんさん。
それでは
今日の
お弁当です。
フレフレ~!パンダミミィ弁当♪
です(o*。_。)oペコッ
今日はノープランだったので、
なんとなく着ぐるみ
キティちゃんにしてみました。
これ見てキティちゃんを作ったつもりが・・・
( ̄ー ̄?).....??アレ??
黄色リボンだとキティじゃなくて妹の方だった??
急いで調べたらやっぱり妹のミミィでした(;´д`)トホホ
タイトルも急いで修正ダッシュ!((( 三( -_-)運動会の時、
ポンポン持って
ダンスした娘。
昨日は外遊び中に枯草で
ポンポンごっこしてたので
それを思い出して
今日の薄焼き卵は
ポンポン風にしてみましたよ~![]()
![]()
さて・・・タイトルにも書きましたけど、
実はこのブログの名前なんですが・・・
英語の綴りが
間違ってました(≡д≡) ガーン
学の無さが丸出し(;´д`)トホホ
誤) marbre maker 3
正) marble maker 3
・・・です。
lとrを間違えてました。
すみません(キ▼д▼;)トホホ・・
marble(マーブル)って
大理石とか大理石(マーブル)模様とか
そう意味で良くつかわれる単語なんですけど。
以前(10年以上前)に
marble maker
って名前でお友達と雑貨屋ごっこをしてました。
っていうか・・・ハンドメイド集団(;´▽`A``
作風がみんなバラバラだったので
ごちゃ混ぜ風
ってイメージで
marble maker(ま~ぶるめ~か~)
って名乗ってたんだけど。
ハンドメイド集団は解散してしまって
未だに私だけがこの名前に愛着があって使ってたんだけど・・・
( ̄ー ̄?).....??アレ??
妊娠中に書いてたブログ、2人目が出来て書いてたブログ
そこまでは綴りが間違ってなかったのに。
ちなみにキャラ弁ブログが3個目のブログなので3が付いてます。
完璧に脳みそ衰えてる![]()
![]()
改めまして綴りが正しくなりましたので
よろしくお願いします(;´▽`A``
さてと。
ぽんさんのアホさも発覚しましたが、
今日も1日頑張るぞ~エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!
皆さんも良い1日をお過ごしください(o*。_。)oペコッ
無駄に忙しい3連休~西日に負けるな編~
こんにちわ♪
本日2回目の更新です(o*。_。)oペコッ
何だか日記の内容が
書きたい順番ではないんですが・・・
我が家では夏場から秋にかけてず~っと、
トイレが西日に曝されて
暑いんです(*´ο`*)=3 はふぅん
なのでインチキハンドメイド再び!
100均アイテムを駆使して・・・
さっき
カフェカーテン風?なトイレのカーテン
を作りました。
(T▽T)アハハ!近くからは見せられないわぁ!
材料![]()
ハート系ポップ柄の端切れ
突っ張り棒
カーテンクリップ
すべて100均商品(;´▽`A``
アイロンで端の処理をして、
ミシンで直線縫いして完成!超インチキでしょ?
良いんです。
オシャレにお金掛けたいけど金欠だから
作れるものは自力で作っちゃう![]()
さてと・・・
子供とパパが外遊びの間に
今朝もいだ枝豆茹でちゃおうっと(#^_^#)
またチャンスがあったら更新します(o*。_。)oペコッ
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪



























