marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~ -161ページ目

チョコペンdeお絵描き★描き方の巻き♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ

にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



皆さんこんにちわ♪

本日2回目の更新です(o*。_。)oペコッ




今朝の日記で予告しましたが、

今回はチョコペンでお絵描きしていく様子を

お披露目したいと思います♪


今回はジュエルペットのオブシディアンという

メイクーンのcat*雄猫ちゃんを描きたいと思いますグーアップ


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091002_074438.jpg

まずは下絵を準備してくださいね~♪


ちなみにこれはカラープリントしたイラストを

ペンでライン修正しておいたものです(;´▽`A``



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091002_074504.jpg

下絵の上にオーブンシートをのせます。

そしてイラストの主な線部(ぬり絵のラインと同じ)を

湯煎しておいたチョコペンブラックのチョコペン(or普通チョコペン)

先に描いてしまいます。


ちなみに・・・

完成時は左右反対ビックリマークになってしまうので、

このキャラの場合は耳のピアスだけ注意して描きます。



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091002_074956.jpg

次に・・・

ピアスやネックレス(首輪)などの細かなパーツ

アウトラインが無くてもいいものを

他のカラーのチョコペンで描きます。

それと目の中・鼻の中・耳の中などの

細かな中の方の部分も塗っておきます。



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091002_080144.jpg

最後に広い範囲で塗りつぶす色を

隙間ができないように塗りつぶしていきます。

この時はアウトライン以外は

上から他の色をのせて見えなくなっても大丈夫グッド!

その方が確実に隙間が無くなります。



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091002_080401.jpg

一通り塗ってみたら、

窓窓辺や電球電気で裏から確認してみて、

塗り残しがないかキラキラチェックしましょう♪

隙間が残っていると、チョコが割れやすくなるので注意ですビックリマーク



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091002_081557.jpg

冷蔵庫。冷蔵庫で時計10分くらい冷やせば確実に固まります!


そして最後に目目の中やネックレスネックレスの光沢など、

アウトライン用のチョコでつぶれてしまってる白のところを

完成面(実際は裏)にのせて完成です!

ピアスがちゃんと左耳だけについてるでしょ?


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091002_081539.jpg

わりと大きなチョコレートチョコパーツですが、

これなら丈夫に作れます~!



以上、ぽんさんのチョコペンdeお絵描きでした♪


今回使ったダウンチョコペン・・・


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090921_091301_ed.jpg

チョコペンブラック

チョコペンパープル

チョコペンブルー

チョコペンイエロー

チョコペンホワイト

以上5色でした(*- -)(*_ _)ペコリ



それでは☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね

ジュエルペット★オブシディアンのランチパック風弁当♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ

にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



皆さんおはようございます。

今日もまた朝から雨雨の千葉です(;´д`)トホホ

抗生物質のお薬薬を今日は中止してOK良くなったので、

少しはむくみが楽になったのでPCに向かえてます(*´ο`*)=3 はふぅん


さて・・・

日曜日に幼稚園の運動会できるかな~はてなマーク


なんて、

まだ運動会弁当のメニューに迷っているので

とりあえず既に運動会を終えられたキャラ弁作家さんのところへ

後でお邪魔させていただきます(;´▽`A``


リサーチさせてもらおっと(▼∀▼)ニヤリッ


さて今日のお弁当は

久々にジュエルペットシリーズです。


いよいよ今回で20キャラ目!!


全33キャラですので、

あと13個かぁ~.半分は終わってたんだ..( = =) トオイメ



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091002_081539.jpg

ジュエルペットシリーズ第20弾!

オブシディアンのランチパック風弁当


(T▽T)アハハ!

今週2度目のサンドイッチサンドイッチです。

娘の食欲が最近ダウン減っていて・・・


完璧に運動会の練習疲れ&緊張DASH!・・・

そしてぽんさんの体調不良により甘え不足ハートブレイク


色々自信が無くなってるようなので、

簡単に完食チョキ出来るようにしてあげました。


サンドイッチの日は簡単なチョコペンチョコペンアート

最近お決まりになってますが・・・

このキャラの色を普通の食材で作りたくなかったので、

ついでにチョコで描いてみました♪


そうしたら娘から一言。


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091002_081557.jpg

「ママ、アップこれはお菓子だからねビックリマーク

こっそり隠して食べてるから!!


(T▽T)アハハ!

確かにね。チョコレートチョコだもんね(;´▽`A``

お弁当を残すとにひひちゃんと食べないとだめよ!」

って注意してくれるしっかり者のお友達も身近にいるようで(#^_^#)

チョコレートチョコを注意されることをえっ恐れています、娘(T▽T)アハハ!




marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091002_081611_ed.jpg

そういえば今日は一つも冷蔵庫。冷食が入ってませんでしたひらめき電球

唐揚げから揚げも運動会のお弁当練習も兼ねて昨日作りました。


色々味付けを変えるんですが、

昨日は「生姜+麺つゆ」で下味をつけて、

小麦粉と片栗粉を1:1で混ぜてつけました。

(・・・昔ためしてガッテンで見た衣技)


超簡単でなかなか美味しかったドキドキですチョキ


他には「焼き肉のたれ」を下味にして作る時もあります。

大体はから揚げ粉が無い時にやる技~(;´▽`A``



今日は後ほど、

チョコペンイラストを描く様子アップUPしますね♪

ちょっと疲れたのでお茶休憩して家事再開してきます。


それでは皆さん、

☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね

今日はキャラ弁、ギブです(≡д≡) ガーン

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ

にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ


皆さんこんにちわ♪

昨日お披露目したリトミックの「宿題用ぬり絵」

先生に「すばらしい」って言ってもらえました(〃∇〃) てれっ☆

ひと安心だったぽんさんです。

引き続きぬり絵の作成頑張らなくっちゃ(#^_^#)



さて・・・

今日はお弁当箱キャラ弁はギブアップです。


腎盂腎炎で処方されている抗生物質の副作用が強くって

日に日に体調がドクロ悪化中(キ▼д▼;)トホホ・・


今度の日曜日に運動会 体育祭 リレーodamakorogasi(aka3)☆☆運動会が控えているので、

何とかアップ持ち直したいところなんですが。

なので今日のお弁当はお弁当箱普通のお弁当です。

パパ弁も免除してもらいました(T-T) ウルウル



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091001_073109.jpg

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

本当に普通でしょ(T▽T)アハハ!


最近幼稚園でお弁当箱お弁当を食べる時叫び不注意が続いてて

何度もおにぎりおにぎりを長音記号2落としてしまったりしてる娘。

なので今日はおにぎりおにぎりはやめて、

パスタスパゲティーにしました。


・・・って、

ケチャップケチャップ付けて帰ってくる方が心配だったかも??


ウインナーと人参の型抜きしかできなくて

(-人-)ごめんよおぉ

かぼちゃグラタンに謎のキャラが載ってはいますけど(;´▽`A``

ともかく・・・


健康って大事よね(;´д`)トホホ


これ無くしては何もできないって

この2週間思い知らされてます。


何でも自分でしないと気が済まないこの性格、

今はちょっと損だなDASH!と思うぽんさん。


皆さんもしっかり休養&ストレス発散をして

健康維持に努めて下さい(T▽T)アハハ!

私もストレス発散とか自分の為の時間も

もうちょっと見直さないと・・・。


仕事始まる前に美容院行かなくちゃ...( = =) トオイメ



それでは皆さん

☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね

クロミの爆弾おにぎり弁当♪&期日間に合った!

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ



にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



皆さんこんにちわ♪

今日も雨模様の千葉です(o*。_。)oペコッ


まだいまいち体調が戻りきってないというか・・・

息子が5時に起床するこのリズム

何とかしない事には


私の体力も温存できないドクロあせる

お弁当作りは苦戦するドクロあせる


そんな状況です(;´д`)トホホ

まだむくみが抜けないので、

パー手が特に痛い~(T_T)


でも寝てると余計に痛いので、

だるくても起きてないといけないガーン罠です。


( ´△`)アァ-

次回の病院泌尿器科の診察でむくみ相談しなくっちゃ。


それでは今日のお弁当箱お弁当です(o*。_。)oペコッ



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090930_082613.jpg

クロミの爆弾おにぎり弁当♪


鼻と口のかまぼこ・・・

見えてないし(;´д`)トホホ



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090930_082647.jpg

ピンクかまぼこじゃコントラスト弱かったな~。

食紅でもう少し色つけしても良かったような・・・。



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090930_082716.jpg

このアップ二ヒヒな口があってのクロミちゃんですもんね♪



さて。

今日は毎週恒例娘ちゃんのリトミックの日音譜です。


ここ数日作業に取りかかっていた「リトミックの宿題ぬり絵」

何とか10月前半分の二枚が先ほど完成しました(;´▽`A``



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090930_130541_ed.jpg
アップハロウィンのぬり絵


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090930_130601_ed.jpg
アップ運動会のぬり絵


決まり事というか・・・

丸いカラーシールを5枚貼る作業を盛り込む為、

ない頭を絞ってたら時間がかかりました。


ネコちゃんの持ってる玉入れのボール・・・

でか!!(;´▽`A``


それでは今から娘の幼稚園にお迎えに行って、

リトミックに行ってきます 

ダッシュ!((( 三( -_-)


先生気に入ってくれるかしら・・・?((o(б_б;)o))ドキドキ


では皆さん☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね

お仕事の話・・・


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090929_121443.jpg

昨日もすこしお見せしましたが・・・

只今お絵描きのお仕事をしています。


娘の通うリトミック教室で使う、

ぬり絵の宿題の原画です(#^_^#)


子供たちが塗ることとか・・・ビックリマーク

リトミックなので音楽性も盛り込んでとか・・・音譜

季節感のある作風にするとか・・・もみじ


ハードルが高いけど楽しい!!


時々こうしてお絵描きのお仕事が来るのも

ドキドキ幸せな事です(#^_^#)

描かないと腕もなまるので♪


ってね。

そんな御大層な画力でもないのに頼んでくださる方に

(人-)謝謝(-人)謝謝なんですけどねドキドキ


ささ!

10月分の宿題ぬり絵楽しんで描こ~っと(*^-^)ニコ



今日のお弁当見逃した方へダウン


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090929_075143.jpg
アップエアロちゃんの焼きそばパン弁当でした(*^-^)ニコ


それでは☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪

ペタしてね

魔女のエアロちゃんの焼きそばパン弁当♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ



にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ





皆さんこんにちわ♪

本日2回目の更新です(o*。_。)oペコッ


さてさて・・・今朝日記をUpしたらば

昨日書き途中の記事を編集したため

皆さんのお目に触れてる時間が少なかったです(;´д`)トホホ

良かったらこの日記の後ダウン見てあげて下さい(o*。_。)oペコッ


キティちゃんとお友達弁当♪


さて2個目のお弁当は

今日作った分!


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090929_075143.jpg

魔女のエアロちゃんの焼きそばパン弁当♪


完璧に体力温存ひらめき電球を図りました。

ご飯が計算と違って足りなくなっちゃったので、

ドッグパンに焼きそばを挟んで

チョコペンでお絵描きして載せただけ(T▽T)アハハ!


お陰で少しはお弁当作りの時間が短縮できましたけど。


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090921_091301_ed.jpg

でも先日買いまくったチョコペン大活躍チョキです。


さて・・・エアロちゃんって何だ??

と思った方!



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090929_075217_ed.jpg

お菓子のアップエアロのキャラでした(;´▽`A``

元絵がハロウィン仕様だっただけなんですが。

写して描いたら左右反対だった~あせる



今日は午後から娘ちゃんのクラスのお友達親子と

遊ぶ約束をしました。


体調はイマイチだけど、

ママさん達と気分転換にお喋りしてきたいと思います音譜


そうそう忘れてた、

今日のパパ弁・・・



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090928_205104.jpg

冷凍してある手作り惣菜で切りぬけ中・・・

でもストックしておいて助かった(*´ο`*)=3 はふぅん


それでは皆さん

素敵な午後をお過ごしください(o*。_。)oペコッ

☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね


キティちゃんとお友達弁当♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ



にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ






皆さん雨こんにちわ♪

今日は雨混じりの千葉です(o*。_。)oペコッ

そしてまたまたガーンフラフラしてるぽんさんです(;´▽`A``


昨日行ってきた泌尿器科の病院で

抗生物質の注射を打ってから・・・


手がグローブのように浮腫んでいますガーン


妊娠中に悩まされた浮腫み・・・

やっぱり腎臓が強くないので体調不良になると現れます。


パー指が痛いよ~(T_T)


そして疲れが抜けません。

これも同じ副作用というか・・・体調不良の現れ(;´▽`A``



昨日からそんな感じでパソコンPCに向かう元気がなくて、

お弁当箱お弁当日記もUPできませんでした

なので今日の分とお弁当箱お弁当箱2個弁当アップUPで~す。


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090928_073503.jpg

まずは昨日のお弁当箱娘弁。

キティちゃんとお友達弁当♪


前日の晩ご飯がハンバーグハンバーグだったので、

クマを作るように丸めて焼いておきました。


おにぎりキティの塩おにぎり&ハンバーグクマハンバーグ&

キティちゃんパスタとブロッコリー野菜のソテー。


体(特に手)の負担が少なくなるよう、

簡単なお弁当になるようにしてみました。


そうしたら娘ちゃん・・・

おにぎりおにぎりを残して帰って来ました。

まさかと思って理由を聞いたら、


「ハンバーグの焦げがキティちゃんの顔についてた!!

“o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o”」


変なところ潔癖キラキラです。

困りました(*´ο`*)=3 はふぅん



さてと・・・

朝ごはんもゆっくり食べられなくてお腹が空いたので、

ちょっとお茶お茶飲んできます。


お絵描きのお仕事ももうちょっとやらなくっちゃ(;´▽`A``


また後ほど今日のお弁当をアップUPします。

コメント返信できませんがコメ欄開けておきますので、

良かったら励ましコメくださ~い(;´▽`A``


それでは☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね



お詫び&お仕事中〜

marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090928_143912.jpg
こんばんは。
今日は体調不良のため、
お弁当日記は明日まとめて書きます(T_T)


そんでもって…
ぽんさん、お絵かき中。

こう見えてお仕事だったりして(^_^;)
ささ、がんばるぞ~い!

フラフラ〜

皆さんこんにちは〓



只今フラフラして横になってます。

朝病院で打った注射の副作用かな?


後でお弁当日記書きますので〓

しばらくお待ちを…。

娘の味噌汁&やっと病名確定だわよ!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでボタンポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ





皆さん星空こんばんわ(o*。_。)oペコッ

昨日はパパがホテル出張(会社の組合の旅行?)で居なかったので、

本当にお料理もしない1日でした。


( ̄0 ̄;アッ、

でも娘が米お米を研いでくれたので、

ついでにおみそ汁お味噌汁も作らせることに♪



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090926_182518.jpg

久々に娘の包丁さばき・・・怖い~あせる

ギザ刃の子供包丁包丁はのこぎりのように

「押し引き」するものだって事は身に付いたようで(;´▽`A``



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090926_182656.jpg

オットォ!(・o・ノ)ノ

まな板が滑ってピンチ!!

ぽんさんのパー手がサポートに入ってます(;´▽`A``

そして夕方外遊びの時近所の男の子から貰ったkosumosu☆☆コスモス・・・

頭に刺しっぱなし(。・w・。 ) ププッ



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090926_182743.jpg

熱いのが跳ねるからって

ねぎネギを投げるな~~!!むかっ



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090926_183345.jpg

煮物お鍋で味噌みそをとくのはまだ危険あせるなので、

大きめのラーメンどんぶりで溶いてます(▼∀▼)ニヤリッ

飛び散らないでいい感じだぞ!



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090926_183528.jpg

ご本人、お味はいかが~?

・・・大股開きはいかがなものかと(キ▼д▼;)トホホ



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090926_221344.jpg

味見おかわり~!!


そううですか♪美味しく出来たのね(^ー^* )フフ♪

あんまりにもヘチャヘチャのナイスな顔グッド!なので

モザイク代わりに伏せちゃいました(*≧m≦*)ププッ



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090926_191317.jpg

そんな訳で・・・

やる気のない私のおかずを付けた夕飯でした。


お味噌汁は美味しく出来ましたドキドキ…が、

娘ちゃんの切ったねぎネギはかなり大きくてごろっとしてて

インパクト大チョキでした(*≧m≦*)ププッ





さて・・・ここからは病気の話。


そんなパパ不在の土曜日だったのですが、

先週から風邪おっかしい体調だったぽんさん・・・

気になっていたので病院泌尿器科の病院に行ってきました。



お産前にずっと通っていた泌尿器科のある病院総合病院

先生が常駐してないという事でぐぅぐぅ長期休診中あせる

いい病院ないかなはてなマークという事でお友達から携帯情報を貰って行った

隣の住宅地の病院病院は・・・



その元総合病院の泌尿器科の

偉い先生の病院病院でした(;´▽`A``


キラキラ新しくてきれいな病院病院で・・・

患者さんはおじさんおじさんお爺さんお爺さんが大半(;´▽`A``

やっぱ泌尿器科だわ~あせる


でも電話電話で予約を入れておいたので殆ど待つことも無く

すぐに中待合に呼ばれたぽんさん&子供たち。

ほどなくぽんさんがレントゲンCT室に呼ばれたので、

置いて行かれるえっあせると騒ぎそうになったのですが

娘に弟クンを頼んで急いで撮影に・・・


ぽんさん、CT初体験(*ノェノ)キャー

変に緊張しちゃった(*´ェ`*)ポッ


そしたらすぐさま看護師さんが・・・


「今右の腰痛い?石があるねひらめき電球


・・・って。

予想通りというか・・・やっぱり叫び結石!!

でも右の腎臓なの??



そんな疑問も残しつつ中待合に戻ると

他に待っていたお歳寄りやおっちゃんが


おばちゃん:「いい子にしてたわよ~(*^-^)ニコ」

おっちゃん:「お姉ちゃん面倒見て頑張ってたな!」


とか言ってくれました(;´▽`A``

居合わせた皆さん、ドキドキ寛大で良い患者さんばかりで助かった~。

そうしたら隣のおっちゃんが


「石ですか?私もなんですよ(T▽T)アハハ!」


「○央病院に行ってったんですか?

 私も病院移った口です(#^_^#)」


奇遇ですね・・・類友ですわ。

今日であったばかりですが結石のチョキ戦友も同然(;´▽`A``

同じ経緯でこの病院にたどり着いたおっちゃんでした。


そうしたら色々この病院の話や先生の話を教えてくれて、

結石を砕く最新の機械まで説明してくれて"φ(・ェ・o)~メモメモ

どうやらこの病院の設備は・・・


最先端!?

小さな病院だと思ってあなどってましたΣ(´□`;)ハゥ


間もなく診察室に呼ばれたぽんさん一家。

CT画像を一緒に見てたらばっちりありました、


結石ちゃんが宝石白キラキラ


それで1週間前からの体調(風邪高熱や腰痛の事)、

どこの病院でどんな処置をされたかなど話したら・・・



「これはね・・・腎盂腎炎だったんだね。

 抗生物質も飲まないでグーアップ自力で治っちゃってるから・・・

 運が良かったんだね~(*^-^)ニコ



Σ(^∇^;)えええええ~チョキラッキーって感じなの?


泌尿器科のない中型の病院の内科の先生ってば

風邪しか疑わないのよね。

総合感冒薬と頓服・・・抗生物質のこの字も無いガーン

インフルの検査は鼻が痛くなるほどやったけど、

片方の病院なんか診察も適当で、

口も見ないし聴診器もやらなかったよ!?


腎臓の病気じゃないのさ(T▽T)アハハ!


腎盂腎炎は・・・

腎臓のおしっこがたまるところに菌が入ったりして

内部で炎症を起こす病気らしいです。

ちなみに亡くなった飯島愛さんがかかっていた病気。


・・・って、

ぽんさん死なないし(^-^;


その後は

ena菌を特定するための検査&膀胱の内視鏡検査

産婦人科のような診察台で即効やって・・・

ちっと痛かったガーン・・・けど尿道を通る内視鏡って凄いな~かおひらめき電球

って方に感心しちゃったよ(;´▽`A``


大きめの注射注射器で

注射腕からい~っぱいの抗生物質を注入して・・・


初診なのに検査フルコースで

金額がドンッぶっ飛びました(≡д≡) ガーン


でも・・・

患者さんの評判もいいし設備も完璧だし・・・

右の腎臓の結石ちゃんもいずれ自力で出すのか、砕くのか。



先生!

これからもお世話になります(o*。_。)oペコッ



そうそう。

何で右の腎臓に石があったのが不思議だったかはてなマークというと、

いつもは左の腎臓ばかり結石ができて悪さをするのでね。

今回痛かったのも左腰だったし


どうやら風邪熱が出て痛がってる間に

結石ちゃんは勝手に出てしまったようです汗



そんな訳で結論ひらめき電球


病院休日診療や星空夜間診療を当てにすると

無駄な出費にしかならない!!


お休み中に病気や怪我をしないように

今後は気をつけます(;´▽`A``



長々読んでくださって、

ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

腎盂腎炎は女性の方は男性よりなりやすい病気だそうです!

腰が痛い時は「腎臓?」って選択肢も是非考えてね(;´▽`A``


では皆さん、

☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね