小学校de親子活動♪…久々の娘弁当♪ | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

小学校de親子活動♪…久々の娘弁当♪

皆さんこんばんは(・∀・)ノ
就寝前に更新です♪

今日は娘の小学校で
親子活動という行事がありました。

3、4時間目を利用して
栄養士さんの話を親子で聞いたり、
クラス対抗で親子競技をしたり…

一年生になると必ずやる行事みたいです。
学年委員の役員の皆さん、
準備ご苦労様でした!

暑い体育館の中で、
4クラスの親子がひしめき合って
汗だくだったけど…
終わってみたら楽しかったです(*≧∀≦*)


そそ。

今日は普段子供たちが食べている給食を
ママたちが食べられる日でもありました!!




夏野菜のカレー&トウモロコシ

昨日子供たちが、
トウモロコシの皮剥きのお手伝いをしたらしく、
ある意味「食育」ってことなのかなぁ?

私が食べる前に娘が食べてしまったので
味はわからずΣ(ノд<)
でもきれいに食べたから
美味しかったに違いない♪

ちなみにカレーは、
栄養士さんが子供たちに出した
「食材当てクイズ」の野菜がはいってました。

ピーマン、カボチャ…
クイズではトマトと茄子も出てきてたので
多分入ってたかも。

懐かしの給食カレー…
やっぱり甘いヽ(・∀・)ノ

ちなみに子供たちは
ママたち持参のお弁当を食べました。




海苔切りdeらぶりっち弁当♪

久々の娘弁当…
キャラ弁が少し恥ずかしいとか言ってたけど、
幼稚園時代に噂で私がキャラベニストと
知ってたママたちは
始めてみる海苔切り弁当に興味津々♪

娘も注目の的のお弁当を
少しは誇らしく感じたのか…
ついには撮影好き(?)の担任のおじいちゃん先生に
お披露目して撮影させてました(^_^;)))


ついでに息子のお弁当♪




海苔切りdeまめっち弁当♪

久々の二個弁当…
頑張りましたヽ(・∀・)ノ



さてと。
今日も一日予定や家の事をこなせました。
明日の仕事に備えて寝ます…

おやすみなさい(^_^)/~~




Android携帯からの投稿