息子の保育参観&焼きそばサンド弁当♪
みなさん( ゜▽゜)/コンバンハ
今日もあっという間に夕方...いや、夜だ( = =) トオイメ
(o;_ω_)oバタ
2日連続の保育参観で疲労困憊~
今日も我が子の様子を見てまいりました(*- -)(*_ _)ペコリ
今日はね・・・
1年間の成長の証に、
紙ねんどの手形を使った
流れ星の記念プレートを作りました。
はさみ、
糊、
クレヨン・・・道具の使い方や
先生の説明を聞けるようになったかなど・・・
1学期に終始大騒ぎで落ち着かず、
先生の話無視の工作をしてた息子も、
ちょっとは話が聞けるようになったようで(;´Д`A ```
まぁ、クラスで1番体が大きい
息子。
声も人一倍大きくてやっぱり目立ってました(T▽T)アハハ!
今日はママがいるせいか
工作の細かな作業になると・・・
「ママがやってよ(▼∀▼)ニヤリッ
」
甘えモードで「出来ない」を連呼
すかざず
「自分でやれ(▼∀▼)ニヤリッ
」
まぁ・・・年少だしね。ましてや男の子だし(T▽T)アハハ!
まだまだ仕方ない。
今日は紙ねんどが乾かないので
作品は後日持ち帰りとなりました。
で、きょうはお雛様の作品を持って帰ってきたよ~!
息子作。
・・・お雛様、血を吐いてるのΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!
「ち~が~う~!笑ってる口だよ~!
」
塗りが雑だっただけみたい(;´д`)トホホ
お内裏様はニヒルな笑みだし。
たっくんく( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
昨日の娘の保育参観もだったけど、
今日の息子のクラスでも担任の先生に
1年間の感謝のメッセージ付きアルバムと
記念品をお渡ししました。
3年幼稚園に通って私は今回が初めてだったんだけど、
先生に園児一人一人から
バラの花を1輪ずつ
差し上げました。
普段あんまり父兄サイドには
感情が見えない
先生なんですけど・・・
今日はさすがに泣いてました(T-T)
あとちょっと、よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
そうそう。
今日のお弁当はキャラ弁から逃げました。
焼きそばサンド弁当♪
疲れには敵わんのぉ~
(。_゜)☆O=(--#)q パーンチ
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますのでポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
では夕飯仕上げてこよう!
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*