【昨日弁】ウサギちゃんおにぎり弁当♪in七転び八起きハンバーグ
( ゜▽゜)/コンバンハ
ここのところ、仕事の日はあんまりお弁当を
UP出来てないぽんさんです。
昨日のお弁当も忘れてたので
今頃UPしよと思います・・・
ウサギちゃんおにぎり弁当♪
in七転び八起きハンバーグ
(゜Д゜) ハア??
なんだそのタイトル???
…の理由は後ほどって事で。
息子弁♪
娘弁♪
オカマ声で咳が酷くなっちゃって
体調めっちゃ悪かった昨日のお弁当も
超普通~・・・でした。
気分が乗らない時には
いたしかたないのじゃ・・・(キ▼д▼;)トホホ
さて。
ハンバーグに奇妙なタイトル
が付いてましたけど?
実は前日ね、
ぽんさん初めて「ロールキャベツ」を作りました。
結婚する前も作る機会が無く・・・
結婚してからも出来あいのロールキャベツなんかは
煮込んで食べてたんだけど・・・
自分で巻いて
作った事なかったΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!
そこで作りました、ロールキャベツ。
それも・・・
レシピも見ないで
想像でΣ(- -ノ)ノ エェ!?
キャベツ玉からキレイに剥がしたキャベツ・・・
芯を削いで、深鍋でボイルして・・・
中身はいつも作ってる「ふんわりハンバーグ」と
同じ作り方で・・・
※「ふんわりハンバーグ」
=タネのつなぎにパン粉など使わずに、
牛乳に浸した山崎ふんわり食パンを使います。
めっちゃふんわり
キャベツで巻いて、その後ベーコンで巻いて・・・
鍋に崩れないように並べて
固形コンソメを入れて煮込みました・・・30分。
煮込んだまま放置。
生煮え・・・ゲッ!Σ(・ω・;|||
何故だ・・・
久々に料理で失敗(=食べるのが困難なほどに)
前回の失敗は初の手作りシュウマイ。
(゜Д゜) ハア??
ミンチ肉ばっかりか??
主婦歴10年目での失敗は
結構凹むんだよね(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
即効クックパッドでレシピを確認したら、
ほぼ想像通りの作り方で
手順もなんも合ってました!
しかし・・・落とし穴。
自作のロールキャベツが失敗した時の安全牌で
市販の冷凍ロールキャベツも
一緒に鍋に投入してました。
結果・・・鍋のスープの温度が上がらないまま
生煮えに<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
教訓
熱伝導率の違うものを
同時に鍋に投入してはいけません。
ロールキャベツで残ったタネを
子供たちにはハンバーグとして焼いて食べさせました。
ハンバーグにしたら
普通に美味しいじゃん~~
(T-T )( T-T)ウルウル
自信のハンバーグのアレンジに失敗した事も
かなりショッキングだったよ~( p_q)エ-ン
そんな
七転び八起きハンバーグが
昨日お弁当には入ってました。
・・・話長っ
失敗は成功のもと…になるように
自分への戒めハンバーグでした(;´Д`A ```
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますのでポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
えーっと・・・
思いつき料理もほどほどに~。
・・・と、反省して料理の勉強&修業をいたします。
子供たちが寝ちゃったので
これから2階の寝室まで担いで運ぼ~っと。
20キロの巨体を2体!
かあちゃんく( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*