涙の靴下事件&親子deハンバーグ弁当♪ | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

涙の靴下事件&親子deハンバーグ弁当♪

みなさんこんにちわ♪





(● ̄  ̄●)ボォ----



3連勤明けの公休日です。



幼稚園の送り出しの時に

家から15メートル先の園バスのバス停での話。

娘の足元を見て・・・はてなマーク


ぽん♪5「ほーちゃん・・・自分で選んだ靴下さ、

短すぎない?寒いんじゃないの?」


ほぼくるぶし丈の超ミニ靴下!?をチョイスしてたので

何気に質問したら


ほーちゃん「o(;>△<)Oぎゃあぁぁぁぁぁーーーーーっ!!!

何でママ教えてくれないの~!!!

早く長いの持ってきて!!!」


ぽん♪5「嫌です。あと1分でバス来ちゃうもん。

ママは11月になったんだから

考えて用意しなさいって言ったもんね。」




暑がりの汗っかきの娘・・・ほーちゃん

季節感が全くないらしく

10月後半でも自分でチョイスさせると夏のワンピとか着て


・・・スタジオ収録してる芸能人か??


結局外に出てみてバス待ちの間に寒いと感じたらしく

号泣でグーグーパンチしてくるほーちゃん娘。




1分後にバスが到着して

添乗員の先生にも


「ほーちゃん今日はどうしたの~?」


ぽん♪5「靴下のチョイスが気に入らないって泣いてます。

そのまま連れて行ってください(;^_^A アセアセ・・・」


号泣のまま連行されていったほーちゃん娘。



悔し涙と今の気持ちを

しっかり心に刻みなさい。


人のせいにする前に・・・考えて行動する練習を

そろそろしないとね、娘よ。


だって来年から1年生だもん!!





見送って家について(● ̄  ̄●)ボォ----っとしてたら


音譜涙の数だけ強くなれるよ~

 アスファルトに咲く花の~ように

 見るものすべてに怯えない~で

 明日は来るよ 君のために~



何か急に岡本真夜の「トゥモロー」が浮かんだ。

今日の涙が明日のほーちゃんに繋がることをママは祈ってます。




さて今日のお弁当・・・ダウン



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-111102_072931_ed.jpg

親子deハンバーグ弁当♪


昨日は娘と息子が豚カツハンバーグつくりを手伝ってくれました。

今日はこれといってキャラ弁頑張りませんでしたが、

子供たちと作ったハンバーグをメインに入れました。


息子はまだまだ手伝い慣れしてないけど、

娘はハンバーグ、餃子・・・こねる作業があると


ほーちゃん「絶対手伝う!!!」


そう言っていっつも手伝ってくれます♪

少しずつ料理のレパートリーを増やしてくれてる娘。


小学生になったら

働くママの代わりに夕飯作ってね(爆にひひ


ママも小学生の頃・・・

おばあちゃん(ぽん母)がママさんバレーの日には

カレーカレーとかシチューシチューとか作ってたよ。




話それたけどね・・・

普通のお弁当にも色んな裏話メモがあるよって話でした。




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-111102_072941.jpg


息子弁♪

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-111102_072950.jpg

娘弁♪


そして今日のパパ弁は・・・



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-111102_055820.jpg

ハンバーグ&サイコロステーキ弁当♪


こちらも同じくお手製ハンバーグ入り。

副菜には車麩のすき煮風も入ってます。


お粗末さまでした(*- -)(*_ _)ペコリ


にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



雪クリスマスツリートナカイ柊クリスマスサンタクリスマスリース星雪クリスマスツリートナカイ柊クリスマスサンタクリスマスリース




まだまだ(● ̄  ̄●)ボォ----っとしたいけど、

幼稚園のお迎えに行かないといけないので

時間までお茶だけ飲んで過ごそうと思います。



(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね