海苔切りdeかぼちゃミッキー弁当♪&ハロウィンパーティー
みなさんこんばんわ♪
今日も1日お仕事がんばりました。
ちかれた・・・
今やっと夕飯を終えて
更新のタイミングができたので、
今朝予告知ったお弁当をお披露目します。
※書き始めが19時。でも書き終わりが実は21時…っておいおい。
海苔切りdeかぼちゃミッキー弁当♪
もうね・・・
本当は別のハロウィンミッキーを乗り切りする予定だったけど、
月曜日は朝からバタバタ。
登園準備に追われてて
海苔切りの時間が減っちゃったんだけど、
急遽・・・子供たち2人分が切れる絵柄にしました。
息子弁♪
娘弁♪
ミッキー型ナゲットいれたら
なんか他のおかずの見栄えがしなくて驚いた。
インパクト有りすぎだね(;^_^A アセアセ・・・
そしてパパ弁・・・
エビピラフ弁当♪
今日は親子3人同じご飯でした。
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますのでポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
さて・・・
先週の金曜日にぽんさんちのご近所で行われた
ハロウィンパーティーのお話♪
午前中は幼稚園の保育参観(年長さん=娘)があって、
そのあと急ぎで婦人科検診を受けてきたぽんさん。
子供たちを念のためお預かり保育にしておいたので、
ハロウィン開始1時間前にお迎えに行って
急いで仮装の支度でした・・・。
急いで魔女に変身した娘・・・
「もっと顔に化粧して!!」
ってフェイスペインティングをもっとしたかったと
娘は少し御不満気味(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
とにかく娘をなだめて
集合場所にダッシュ!((( 三( -_-)
ぼちぼち・・・
参加してくれるちびっこ達が
魔女や魔法使い、吸血鬼などに仮装して集合してました!
だんだんと時間がたつにつれて
参加の子供が集まってくると・・・
ほーちゃん?たっくん?
(・_・ ) ( ・_・) ドコドコ
自分の子供たちも見つけられないくらいの賑わい(;^_^A アセアセ・・・
そんなしてたら初参加のご家族のママさんに
はじめましてのご挨拶をされたんですけど・・・
「あの・・・ぽんさんってどんな人なのかなって思って
興味深々でした(#^_^#)」
って言われちゃった・・・
こんな人です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そんなこんなで開始予定時刻丁度に
なんとかハロウィンパーティースタート♪
小学生チームに
「小さい子が大きな道で飛び出すかもしれないから
声かけして先導してね!」
去年同様、
今年も大きい子にお手伝いを頼みました。
「ママ!!ほーちゃん年長だけど手伝いたい!」
「いいよ~♪Yくん、Yちゃんについて行って
一緒にチビちゃんたちに声かけなさい!」
初参加で勝手がわからない親子さんが多い中、
今回で3回皆勤賞のハロウィン参加メンバーは
本当に心強い!
(人-)謝謝(-人)謝謝
今回初参加のご家族も多かったので、
お休みを取ったのか…
早退していらっしゃったのか・・・
帰宅時刻が間に合ったのか・・・?
パパさんが一緒に参加する姿も発見!
ご近所で協力してくれたお友達ママに
お菓子を配布してもらいます。
魔女帽をかぶるママの姿も・・・広報担当??
ぽんさんもこの日は実行委員なので
魔女帽をかぶっておりました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
「トリックオアトリート!!」
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
ちゃんと言ってる子もいる!!
そしてミニーちゃんや白雪姫の姿も発見!
みんなちゃんと仮装しててかわいいな~!
さぁ・・・3軒回ってあと2軒!
みんなく( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
そして無事に5軒のお宅でお菓子をもらって
ゴール地点のお宅前で記念撮影!
44人参加予定のうち、39人が参加できました♪
習い事や用事で5人のお友達が参加できなかったけど、
ゴール地点であと2人のお友達も駆けつけてくれました!
41人の参加・・・
大所帯だけど無事に終了。
行列目にした散歩の方たちに
「何?事件でもあったの??」
なんて驚かれてしまったけど・・・
ハロウィン楽しんでました(T▽T)アハハ!
すみません(;^_^A アセアセ・・・
参加してくれたママたちには
「準備お疲れ様でした~(#^_^#)」
「今回は明るいうちに終わってよかったね!!」
って言ってもらえました。
だって去年は・・・
終わったら真っ暗!!
防犯面も今回はクリアでした(#^_^#)
子供たちに
「来年もやりたい人?」
お開き前に聞いたら
( ゜ロ゜ノノ゛☆ハイハイハイハイ
みんなの気持ちのいい声が返ってきました。
「みんながやりたいと思ってくれるなら、
おばちゃん来年もがんばります(#^_^#)」
ぽんさん・・・
みんなに公約を結んでハロウィンパーティーを終えました。
協力してくれた皆様・・・
本当にありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ
子供たちが「やりたい!」って言ってくれる限り
ぽんさんも頑張る気なので、
子供のささやかな願いをかなえるお手伝いを
ご近所のママさんパパさんにもお願いしたい・・・
来年も…よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
以上、ハロウィンのお話でした。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*