体力と気力の限界・・・的なハムカツサンド弁当♪
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ ♪
今日はお休みのぽんです(*- -)(*_ _)ペコリ
今日は・・・
体力と気力の限界。
子供たち、
今日は幼稚園で
イモ掘りイベントです。
朝から準備に追われているのに
「ママ、腹筋するから足持って!!」
「ママ、僕もやる!!!」
えーっと・・・
登園準備してほしいんだけど・・・![]()
![]()
その後も
あーでもないこーでもないって騒いでたり、
「いも掘りに子ども軍手持っていくから出せ
」とか、
お弁当作りを中断しながら
子供たちの相手してたんだけど・・・
7時45分。
まだパジャマの息子発見![]()
![]()
Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
かーちゃん爆発!!!![]()
「行きたくないやつはいも掘りも幼稚園行くな![]()
もうそのままで居ろ
ヾ(。`Д´。)ノあほかっ![]()
」
やっと緊急事態だと気が付いた息子。
ギャン泣きで
「“o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o”
いも掘り行くってばぁ!!!」
「いも掘ってこなくていい![]()
あと5分(怒り出してすでに時刻は7時50分)で
支度ができるか
馬鹿たれ![]()
」
「支度する~~(ノ◇≦。) ビェーン!! 」
「泣いてる暇があったら手を動かせ
」
「はぁーい・・・ママごめんなさい。支度します。」
「たっくん、パジャマはね・・・こうやって畳むんだよ。」
「ほーちゃん![]()
今優先すないといけないことは何![]()
幼稚園に行く準備を先にやらせなさい![]()
着替え・トイレだ![]()
」
「は…はい
」
泣きながらお姉ちゃん(お支度済み)に
手伝ってもらい着替えて・・・ダッシュで
トイレに駆け込んだ息子。
靴下を自分で引き出しから出し
涙も拭かずに履いてました。
※パジャマはほーちゃんが代わりに畳んであげた模様。
その間にぽんさんは仕方なく
やりかけの
お弁当を3分で仕上げて園バックに詰め込みました。
そして・・・
7時56分に猛ダッシュで支度を終えて
8時2分のバスに乗って登園していきました。
バタリ (o_ _)o ~~~ †
もうね・・・金曜日の朝は特にイヤ。![]()
ぽんさんも子供たちもクタクタなので
もう朝から対外バトルです。
子供ばっかりが悪いわけじゃないんだけど・・・
他のおうちの子よりも「自分でやれ!」っていうシーンが多いと思うけど・・・
頑張った後はいつもなら褒めてあげてるつもり。
でも今朝は余裕が無くって・・・
怒るばっかりだったぽんさんです。
相変わらず
厳しく怖いばっかりで
子供にとっては
ダメなワーキングママです。
そんな今日の弁当。
![]()
ハムカツサンド弁当♪
・・・体力と気力の限界。無理!!!
気持ちではいも掘り弁当にしたかったのに。タイムアップでした。
来週はハロウィン弁当の残りのネタをやってしまわなくちゃ。
がんばれ、私
(自分にエールを送るの巻
)
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()


![]()

![]()


![]()

![]()


![]()

今日はね・・・
2時から家の5年点検です。
子どもたちはお預かり保育に出しました。
( -.-) =зフウー
掃除も洗濯も山盛りで
仮眠する時間もないなぁ・・・。
洗濯物も天気が悪くなってきて乾きそうにないし。
朝子供を送り出してから
30分くらいリビングの床に倒れていました。
全部の建具、ドアを点検するって言うから
結局何も隠せもしないし
全部の部屋を掃除しないといけない罠。
早々に倒れるのも諦めて、掃除し始めました。
( ´△`)アァ-
今週ほんとに体がきっつい。
仕事のぼやきも溜めまくってます。
更新する時間がないけど
早く吐き出して
リフレッシュ
したい。
では片付けの続きしてきます。
タイムリミットまであと2時間![]()
・・・(T(T(T(T_T)T)T)T)うるうる
(o・・o)/~マタネェ

