市販海苔deキティ弁当♪&夫婦の応用力・・・
おはようございます。
今日も出勤前に更新です(*- -)(*_ _)ペコリ
昨日は小学校に行って
娘は入学前検診、ぽんさんは入学説明会を
受けてきました。
あと半年で娘も小学生・・・![]()
また準備に追われる日がやってきます。
作るものは意外と多くなくてホッとしたけど、
名前付けが大変だわ・・・
とくに算数セット('〇';)![]()
まぁ、やるしかないからがんばろっと!
ではこちらも毎日逃げることができないお弁当~♪
市販海苔deキティ弁当♪
(。-_-。 )ノハイ 寝不足~
今週は出勤の合間の休みに・・・
入学前検診、おうちの5年点検、妹の結婚式
やることいっぱい。休む暇もない罠です(;^_^A アセアセ・・・
手を抜く時は手を抜く。
ワーキングママの逃げの鉄則。
って言い訳で今日はお許しを~!
息子弁♪
パパ弁も子供たちと同じ
チャーハン弁当♪
お粗末さまでした(*- -)(*_ _)ペコリ
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()


![]()

![]()


![]()

![]()


![]()

昨日は子供たちが寝静まってからパパが帰ってきたので、
パパの夕飯の時間や・・・
夜干し共同作業・・・
忙しくて会話が少なくなりがちの現状で
ちょっと夫婦のコミュニケーションをとってました。
「○○さんが最近具合が悪くってさ、
奥さんに”熱があるからお粥作って”って言ったら
”1時間かかるけど・・・![]()
”って言われちゃったんだって。
なんか寂しい話だよね。」
・・・ってパパ。
会話の中でもパパにしたらこういう奥さんの態度って
寂しいって感じるんだなって思ったぽんさん。
「家庭内別居なの?そのお宅?
うちも・・・若干すれ違い夫婦で(-人-)ごめんよおぉ
」
「いや、うちはまだ夫婦で話してる方だから大丈夫♪」
共働きで自分の時間も共有する時間も限られているけれど、
夫婦の会話は大事ですよ、まったく。
ちなみに我が家では・・・
夫婦で生活時間がすれ違ってるんだけど、
夫婦で9年近くネッ友です(;^_^A アセアセ・・・![]()
ってことでネットゲームをする仲間だったりします。
こういう夫婦もありですか?
では今日もお仕事がんばってきます。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*




