お菓子屋劇場【新システムに翻弄される人々…の話①】 | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

お菓子屋劇場【新システムに翻弄される人々…の話①】

昨日も更新してましたけど…

お菓子屋劇場です(もう見飽きてる人(*_ _)人ゴメンナサイ)



ぽんさんが仕事をするうえで

この負の気持ちを溜めこんで行くと

色んな支障が出るので毎回書かせてもらっています。


気分を害す恐れもあるので、

予めご了承くださいませ・・・。





ぽんさんの働くお菓子屋チェーンでは

この秋から業務用のオンラインシステムがリニューアル。


それに伴って123店舗ある姉妹店各店より

店長・店舗責任者・パートリーダーなど・・・

お店の運営の中心で動くスタッフが研修会場となる店舗へ出向き

新システムの研修を受けさせられました。


それが先月の終わりごろの話。


うちの店からは店長とお局であるパートリーダーのぽんさんが

川崎の姉妹店に出向いて3時間の研修を受けました。

(抜擢理由・・・PCが使える方だから。爆あせる



「さぁ・・・あとは

システムが導入してからって事でひらめき電球



みたいな研修指導役の

本社のシステム担当&営業部長・・・。


Σ(- -ノ)ノ エェ!? たった1回の研修で

あとはマニュアルを見てやれよって話なの?


分からない事は質問してって言われても


店長クラスで分からない話が

パートリーダーの私に

分かるはずもないっしょ(T▽T)アハハ!




本部でデータ管理をしっかりやって・・・ひらめき電球


123店が同時に同じ特売戦略を打ち出して・・・ひらめき電球


オンタイムで本部も自店でも売上状況も把握できて・・・ひらめき電球


過剰在庫のロスや売り逃しを即座にチェックして・・・ひらめき電球




「経験と感覚」で営業してきた今までのやり方から

「データと数字」に基づいたチェーン店としての統一を目指す。


・・・まあそんな感じらしいです。




研修を受けて一通りのシステムの機能や

使い方は実践練習して分かったんだけどね。

ホント、マニュアル見ながら営業重ねないと使いこなせないって話。




そしていざシステム入れ替えが行われたのが

先々週の6日の木曜日深夜星空


その後1日だけ店長と出勤が重なる日がって、

でも朝の時点で店長は出勤してない中、

一緒の出勤だった後輩の昼Nさんは・・・


木「( ̄ェ ̄;) エッ? ぽんさん分からないんですけど?」



今までのレジ画面にあったボタンが無かったり、

表示用語が変わってたり、

いきなりそれを見る後輩にしたら


若干パニック状態!

オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロあせる


とにかく開店前に差し障りの無い程度で

ボタンの試し打ちをしてみて、後輩と2人でレジ操作の確認をしたんだよね。



その後昼に出勤してきた店長・・・


ぴーや「えーっと金曜日、Oさんには教えたんだけど。

ぽんさん研修でてたから分かると思って。

分からないんなら今教えるから見て!」


って言われて

片手間に営業中に説明は受けたけど・・・



1回触っただけじゃやっぱり良く分からない。


ってか、毎回思う。


1人に教えたら指導終了。

あとの人は教わった人から教えてもらえ!!


っていう店長の指導方針には納得いかない!!

出勤一緒にならなかったら教われる訳ないじゃん。




そんな奥歯に何か引っかかったような状況で

先週は営業がすすんで行ったのね。




それで新しいシステムが導入されて

一番スタッフが混乱してる事・・・台風叫び


1週間を月~木、金~日の2グループに日程分けして

特売セールが

123店舗同時に行われるようになった事!!




今までは商品が納品されるタイミングが各店舗で違うので、

各店の店長の判断で特売がスタートしてたわけ。


だけど経験が浅い店長

営業戦略がうまく立てられない店長

売り逃して在庫を抱えるってドンッ罠があったんだよね。


だから本部で全店のレジを一斉に操作して

勝手に特売セールの価格に設定して「売りなさい!」って言う訳。



そのタイミングを把握してないパートやバイトは

何で価格がいきなり変わってるのか分からないはてなマーク


(。-_-。 )ノハイ ここで言える事。

こういう営業しタイルになるんだよって、


店長が各スタッフに

ちゃんと伝えていれば混乱しない。



だ・け・ど・・・

うちの店では店長の指導方針は・・・


1人に教えたら指導終了。

あとの人は教わった人から教えてもらえ!!

(↑再度登場)



ε-(ーдー)ハァ

うちの店では朝急に価格が変わってる事に気がつくと


昨日までの価格に合わせる?

今朝の価格に合わせプライスを作りなおす?


その確認作業で営業が中断しちゃうんだよね・・・


みんな新システムに翻弄されてます。








(。-_-。 )ノハイ

話が長くなる前にちょっと休憩・・・




では幼稚園のお迎え準備してこようっと。

(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*



ペタしてね