ビバ、枝豆~!!
おはようございます。
今日は祝日~体育の日。
お仕事もヾ(*~▼~)おやすみいーっ(~▼~*)ノ~''
これからぽんさんの実家in東京に遊びにってきます。
あと2週間で妹の結婚式なんだけど・・・
会場どこなんだ?
妹・・・
メールで連絡おくれ。
会場の下調べも出来ない罠だぞ(^-^;
さて・・・
先日義父と一緒に枝豆収穫に出かけてきました。
君津市の小糸在来 っていう枝豆なんだって。
秋に収穫時期を迎えるって事で、
一昨日の土曜日から収穫解禁になったとか。
まずは収穫の為の手続き(1畝3000円×2畝=6000円)を
義父が払ってくれて、
「食べ切らないから食べる分だけ持って帰れ~」
って言われていざ山の上の枝豆畑へ。
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
何これ??
イメージしてた以上に枝豆畑広い!!!
畝ごとに契約してるお宅の名札が立ってて
義父の契約してる畝もすぐに発見!
「いっぱいなってる!!」
今回は立て札から2メートルくらいずつ
収穫しました♪
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
お店で買う冷凍枝豆の
5袋分くらい収穫できたよ~
***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪
※枝はゴミになるから
畑で捥いでおいてきていいんだって♪
帰ってきて・・・
ひとまず半分くらいを茹でました。
さて、どう食べよう?
この日は茹でた枝豆をつまみに・・・
娘に鞘を剥かせて枝豆ご飯・・・
更に枝豆と玉ねぎと貝の剥き身でかき揚げ♪
美味しく頂きました♪
ビバ、枝豆~![]()
って・・・
画像忘れてる~~<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
これから食べたくなったら畑に収穫に行ってきます。
でもこの量の枝豆が収穫できるんなら
1畝3000円は安い??(義父のポケットマネーだけど)
小糸在来の枝豆は
1縄でくくれるだけで1000円とかって言うのもあるんだって。


「とったど~!!」

